バックナンバー 2010/02

2月 17 2010

盛り上がって来た・・・。

投稿者: カテゴリ:店主ブログ,社会の出来事に

朝、目覚めてTVを付けると、アイススケート女子500mの中継。

ちょうど岡崎選手の出番。
いいスタート、しかし後半が伸びない・・。
その他の選手も厳しい戦い・・。
その後、インターネットを確認するとメダルならず・・・。
残念。

しかし、昨日のメダルで何となく雰囲気は良さそう。
見ている側が、勝手にそう思っているのだろうが・・・・。

カーリングも世界ランキング9位の日本が6位の米国に勝利。
第10エンドは、数mmの勝負。
接戦ではあったが1勝。
明日のカナダ戦が楽しみ。

フィギアの男子SPも良い所に付けて、メダルのチャンス。
4回転が鍵とか・・・。

やっぱりオリンピックは、良いですね。
試合を直接見ても、結果だけを知っても・・・・。

何となく、日々盛り上がりを感じる。
頑張れ日本。

2 件のコメントがあります。

2月 16 2010

お見事 初メダル

投稿者: カテゴリ:店主ブログ,社会の出来事に

アイススケート500m男子で、銀と銅。

良かった良かった。

上村愛子の戦いは立派ではあったけど、メダルが取れなかった重圧が、その後の出場者に連鎖して心配していたが、ここで断ち切ってくれた。
しかも、銀、銅の2ヶのメダル。

これで残りのアイススケート、フィギア、カーリング、ジャンプ、複合・・・・に良い影響が出てくるだろう。

しかし、長島選手は、1本目6位 2本目1位。
惜しいな。
1本目は、緊張があったのかな?
それとも、インスタートとアウトスタートの違いなのかな?

本人は、インタビューで今までのスケート人生で1本目は、30点。2本目は100点と評価した。
加藤選手は、2本とも70点で悔しい。と
しかし、二人共メダルを取れたことで、応援してくれた方に恩返しできたと。

本当に良かった。

明日の岡崎選手に期待。

フィギアのロシア代表になった川口選手惜しくも4位。
メダルを取らせて上げたかったが、拍手を贈りたい。

コメントはまだありません。

2月 15 2010

国籍を変えてまで・・・・。

投稿者: カテゴリ:店主ブログ,社会の出来事に

何とも・・・・・・。
国籍を変えてまで、オリンピックに対する執念かな?

http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2010/news/skate/news/20100215-OYT1T00910.htm

アイススケートペアで、ロシア国籍を取得しての出場。

「自分が頑張った結果なら、表彰台でどんな国旗が揚がっても、どんな国歌を聞いてもいい」
「ロシアのペアスケートにあこがれて、それを究めていく中で、五輪が視野に入ってきた。国籍を変えたのも自然な流れ。私の国籍はスケーター」と。

今日のSPで少しの差の3位。
ロシアは、この競技12連覇。
今回、金だと13連覇になるらしい。
これも、またプレッシャー。

国籍は、オリンピック終了後、また戻せるのかな?
日本人と結婚する時に戻せるのかな?
心配してしまう。

オリンピックとか世界選手権で、「国籍を変えての出場です。」と何度か聞いた事はあった。
関取の日本国籍取得。
卓球の選手で、結婚により日本国籍取得してのオリンピック出場。
とか、今まであまり深く考えた事は無かったが・・・。

国籍を変える事は、それなりの事。
日本人が、他国の国籍を取得してのオリンピックは、以前にもあったのだろうか?
2世のオリンピックは、聞いたことはありますが・・・。

島国日本だから、そう考えるのだろうか?
その局面に直面する事は、おそらく無いので予想も出来ないが・・・。

この問題は、さて置き、そこまでして勝ち取ったオリンピック出場。
15日のフリーは、全てを出し切り、是非金を期待したい。

コメントはまだありません。

2月 14 2010

上村愛子に大拍手

投稿者: カテゴリ:店主ブログ,社会の出来事に

滑り終え2位。残り4選手。

残りは、上村より予選上位者。
二人転倒。
ひょっとすると・・・・・。と思ったが、残念ながら4位。

オリンピック4回目の出場で、7位、6位、5位、4位。
なんという神の仕業か・・・。

しかし、4大会も連続でトップアスリートを維持し、昨年ワールドカップ年間チャンピオンにも。
4年に1回の大会に照準を合わせる事の難しさだろうか?

報道では、昨年の上村の滑りを各国とも目標して取り組んだ結果、高速化になったとも・・。
オリンピックが、1年前だったら・・・。

試合後のインタビュー。
涙ながらに語る彼女は、
「何故1段、1段づつしか上がれないでしょうか?。悔しさはあるが、細かいところは抜きにして、自分らしいすべりはできた。・・・」

毎回毎回、注目され大変な競技生活だったと思う。
私は、彼女に大拍手を贈りたい。

次のオリンピックにチャレンジするかどうかは、ゆっくり考えるのだろうが、是非次を・・・。と思ってしまう。
何とか、メダルを手中にしてほしい。

2 件のコメントがあります。

2月 13 2010

バンクーバー五輪開幕

いよいよ、オリンピックが開幕。
今日(2/13)は、朝から講義。
開会式は、見る事が出来ないと思っていたが、13:00頃帰宅してTVを付けると、まだ開会式を放映していて、聖火点灯は見る事が出来た。
何と、3時間以上も行っていたようだ。
最近のオリンピックの開会式は、どんどん派手になり、お金が掛かる方向。
しかも、今回は、地元歌手の次々出てくるコンサートの様。
そろそろIOCが止めた方が良いのではと思うのですが・・・。

競技も開会式前にノーマルヒルの予選があり、日本人4選手が予選突破。
決勝が楽しみ。
明日は、上村愛子が登場。期待してゆっくりTV観戦したい。

しかし、全く知らない”国母”と言う選手を知ることになるとは。
しかも、珍しい苗字だけに記憶に残る事に。
スノーボードの選手全員が、そうとは言わないまでも、それに近い雰囲気を持っている様に感じている。
おそらく、渋谷あたりで、同じ様な感覚の服装をしている人は、
「何が悪いの・・・・。」と言うだろう。
彼は、今だに、何故?の思いがある様に思える。
「別に、法律違反をしているわけでも無いし・・・。」と

今回の事で2007-9/5に“私の友人が作家!!!”で紹介した、彼の本を思い出した。
“やさしくわかるコンプライアンス”副題が”茶髪って違反ですか?”と言う本だ。
ある会社の営業社員が、ある日茶髪にして来て、客先からクレームが出たというのだ。
茶髪は、法律違反では無い。
しかし会社に損益を与える事が考えられるならば社内規定を作り、周知徹底すれば、立派なコンプライアンス違反と言える。
と言うもの。

今回の件も、日本代表で競技参加させてもらっている以上、多くの日本国民に不愉快な思いをさせるのであれば、オリンピック参加者の規定を作成し周知徹底すれば、立派なコンプライアンス違反として、選手を指導できるのだ。
今まで、服装違反をする選手はおらず、そこまでの規定は無かったのだろうか?

選手としては、ワールドカップでの優勝経験もあるらしく、メダル候補らしい。
これをバネに、頑張ってほしいものと思う。

今日(2/13)の講義は、たまたまリスク分析手法FMEA(Failure Mode and Effect Analysis )を行った。
トヨタの件、国母の件と旬なネタがあり、事例としてはうってつけ。

リスクの事はさておき、16日間のオリンピック。
選手団の成績と株価には相関関係があると、先日報道していた。
是非、選手には頑張ってもらって景気回復を願いたいものだ。

頑張れ日本。

コメントはまだありません。

2月 12 2010

地域活性に必要なマーケティング思考

今日(2/12)は、午前中3時間ほど講義。
15:00から、上記テーマのセミナーに参加した。
講師は、事業創造大学院大学の信田和宏教授。

信田教授は、小学校時代を江津で過ごされ、郷田小学校の大先輩。
前職は、電通に勤務され、海外の支社長等も歴任されている。
以前、私が東京に行った際に、お会いしており大変興味を持って聞かせていただいた。

第一部は、世の中の動向を踏まえた一般論。
第二部は、江津に焦点を当てたマーケティング思考

第二部では、日経等のデータからの江津の分析に始まり、江津からコンセプトが聞こえてこない。と訴えられた。
具体的な施策の一つとして、話題性として日本一があれば、それを徹底的に使う。無ければ日本一を作るのが早道と。

基本スタンスは、私が訴えている事に近く、今後自信を持って訴える事が出来るものであった。
日本一に関しては、
2008-9/6“日本一の無い江津市”で、私も提案し、あちらこちらで訴えている。

更にこの中で
「江津市観光協会のキャッチフレーズも “自然豊かな癒しの地 江津市”となっている。
このキャッチフレーズでは、おそらく誰も訪れようとはしない。
なぜなら、”自然豊かな癒しの地”は、全国どこにでもあると思えるからだ。」
とコンセプトの弱さも訴えた。

マーケティングは、私の不得意分野。
しかし、今日の講演で、私が持っている分析力がマーケティングにも応用できると自信を持たせていただいた。
大変、有意義な講演であった。

講演後、しばらく談笑させていただき、また何かの折にはメールさせていただく事を了解頂きお見送りした。

明日も、午前中3時間ほど講義。
将来、できるだろう”江津のコンセプト”には、いずれにしろ強い企業は必要になる。
頑張らなければ。

12 件のコメントがあります。

2月 11 2010

女流名人誕生

’08-11-25“島根からまたヒロイン”で紹介した里見さんが、またやった。

今日(2/11)の山陰中央新報のトップ記事は、トヨタでもなく、殺人事件でもなく、この記事。

http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=517877004

女流名人を征し、倉敷藤花と2冠となったのだ。

島根県の”女石川遼”と言った所だろうか・・・。

県立大生の事件、江津の共済会館の火災・・・・と良い記事の無かった最近だっただけに、嬉しい出来事だ。

コメントはまだありません。

2月 10 2010

第23回サラリーマン川柳

投稿者: カテゴリ:店主ブログ,社会の出来事に

今年も発表されました。

http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/best100.html

今年は、仕分け事業関連、不況関連、煙草値上げ関連、インフルエンザ関連、就活・婚活関連が大多数。
笑えない状態の物が多い。
数年前は、もう少し笑えるものがあったのだが・・・・。
川柳まで、厳しい所に来ている。

私が納得したのが、
まず24番
70歳 オラの村では 青年部
私の町内にも当てはまる。
50代 オラの村では 少年部 と言った所だろうか?

サラリーマン時代を思い出しのは49番
座りたい 私の前だけ 何故立たぬ
いつもは、座っての通勤だったのだが、都内での打ち合わせの時とか、終電とかの時は、まさにこの思い。
通勤電車の使用がなくなった今は、懐かしい思いだ。

更には、67番
妙案は 会議室より 喫煙所

まさに当たっている。
喫煙所で施策の決定は多々あった。

煙草繋がりで52番
喫茶店 味より大事な 喫煙可

スタバ(スタバは江津には無いのですが・・・。)の待ち合わせが苦手だった。

今の仕事柄、しみじみとさせられたのが
41番
会社より ハローワークは 無欠勤
62番
ほめ上手 君なら他社で がんばれる
22番
インフルで 会社を休むも 支障無し

来年は、笑える楽しい川柳が増えますように・・・・。

コメントはまだありません。

2月 09 2010

経済界の嵐?

投稿者: カテゴリ:店主ブログ,社会の出来事に

大手企業の変化がこのところ凄い。

キリン、サントリーの決別。
サントリーのオーナーの存在が大きな壁となった様だ。
更には、キリンとサントリーが合併した時の独禁法も少々心配なところだった様だが・・・。
合併の失敗が良かったかの、悪かったのかは別にして、2社とも海外施策として、他の相手をそれぞれ探す事になる様だ。

次がJALの提携相手。
従来どおり同系列のアメリカン航空との提携強化すると発表。

トヨタの件は、提携とか合併とかの話ではないが、大リスクを抱えた状態。

更に、私が注目したのが、コスモ石油が100億円の負債付きの風力発電事業を荏原から引き継ぐと言うもの。
風力発電は、エコの追い風でまだまだ建設ラシュとなっているが、採算が取れる事業かどうか不明確なところがある。
この事業を100億円の負債を負っても引き取る意図が良く見えない。

もう一つ、先日西武有楽町店が閉鎖になり、どこかの電機量販店が買い取るのかな?と書いたが
ヤマダ電機が検討しているとの報道。

これだけの大きい動きが、ここ数日で報道されている。
やはり、リーマンショックの影響が出てきているのだろうか?
トヨタも、リーマンショックの販売低下が無ければ、もっと迅速に対応し、ここまでの影響は防ぐことが出来たのかも?

大手企業の業績が安定し、かつ世界戦略が見えてこないと経済は安定しない。
やはり、日本は未だ、そのショックから立ち上がるために模索中なのだろうか?

コメントはまだありません。

2月 08 2010

きぬ派?もめん派?

寒い日は、鍋に限る。

とは言っても、今日(2/8)は、気温が17度まで上昇した様ですが・・・。

みそ味にしろ、しょうゆ味にしろ、水炊きでポン酢にしろ、はたまたチゲとかおでんでも鍋を考えた人に感謝。
具も肉系でも、魚貝系でも・・・・。

高級素材(あまり高級は、経験していませんが・・・。)だろうが、一般的な素材だろうが・・・・。
どんな鍋にも欠かせないのが豆腐。
豆腐メインの湯豆腐まである。

その豆腐には、”きぬ”、”もめん”がある。
皆さんは、とっち派?
私は、”きぬ”派。

口の中に入れたときの、まろやかさは、やはり”きぬ”

豆腐は、やっぱり”もめん”と言う方も多い。
冷奴でも鍋でも・・・・。

一時、噂になった”男前豆腐”を食してみたこともあるが、”もめん”でそこそこの味とは感じたが、特別美味いとは思わなかった。
最近は、豆腐料理専門店も多くあり、そこそこ美味しく食してはいるのだが・・・・。
本当に美味い”もめん”を食った事が無いのかな?

京都の湯豆腐専門店にでも行くと美味いと感じる”もめん”に出会うのだろうか?

やっぱり、スーパーの豆腐だと、そこまで望んではいけないのかも?
昔は、私の住んでいる近所にも朝野豆腐店があり、ナベを持ってお使いに行かせられた記憶がある。
その当時の豆腐は、もっと美味かったのかも?(残念ながら、その頃の記憶は無い。)

”きぬ”しろ、”もめん”しろ美味い豆腐を食ってみたいと思うのは、年取った為だろうか?

6 件のコメントがあります。

« 前へ - 次へ »