バックナンバー 2010/09

9月 18 2010

充実した東京

昨日(9/17)は、都内を積極的に動いた。

朝11:00上野へ
当HPのコメンテータ”三歳からの同級生”さんの会社アーテック社を訪問した。
アーテックは、学校教材を製作販売を行っている会社。
今回は、表敬訪問ではなく、企業研修に使う教材を探していて、参考に色々と見せて頂いた。
小学生用教材も、企業研修に流用できるものがあるのだ。
もちろん使用目的は違う。
“三歳からの同級生”さんへ
お忙しいところ、急な訪問ですいませんでした。
大変参考になりました。ありがとうございました。

上野駅近郊に、下記の様な看板が沢山あった。

どこにもあるパーキングの案内。
注目は、その価格。
昼間10分100円。
さすが東京。銀座あたりはもっと高いかな?
江津では、駅前のパーキングで、60分100円。
浜田の駅前は、30分100円。

14:30 東京都庁へ
8/18”東京都庁の全国観光PRコーナー“で紹介した、浜田市、江津市の観光PRが行われている会場へ行った。

第1庁舎の2Fの一角を無料開放してくれている。

都庁の前は何度も通過しているが、入館は初めて。
さすが、広々として金持ってる東京都の建物という感じ。
展望台行きのエレベータは、今も行列が出来ていた。

魚貝類等の生ものは置いていなかったが、各種産物を展示し、次から次へと来客はあり、宣伝効果はある。
私の同級生のところで作っているピオーネは、すぐに完売する人気だったようで、私が行ったときは入荷待ち状態。

昨年、第1回のユネスコ無形文化遺産に登録された石州半紙も実演付きで販売。

石見神楽関連のグッツも。

わが江津市は、観光用ポスター展示と石州瓦のミニチュアお皿の販売。
もっと、PRするものは無いのか?
少々寂しさを・・・。

会場内には、全国各県のPRチラシがあり、それを求めて来るお客さんも。

その後、同級生T嬢と、6/21”スイーツハンターSatoko“で紹介したいとこの娘の会社がある青山へ。
スイーツのプロからの批評を聞くために、同級生の会社で作っている各種ゼリーなどの試供品を持って訪問。
スイーツは、われわれ男ではなかなか適切な批評は出来ない。
やっぱり女性のものかな?
お世辞抜きの評価を頼んで、ふただび新宿に。

19:30
同級生T嬢と一つ後輩のH君と丸ビルで会食。
何年ぶりに東京駅の丸の内側を歩いたことか?
今は、あの赤レンガの駅舎は、改修工事中で、見ることが出来なかった。
新丸ビル等も出来て、東京駅近郊は、この不況とは思えない工事ラッシュ。
完成したあかつきには、景色は一変していることと思う。

高校時代の思い出話等に、江津では食せない秋刀魚の刺身、キンキの煮付け等に舌鼓を打ってご満悦で散会。
その後は、いつものhuuに行き、常連さんと楽しい会話。

充実した1日となった。

2 件のコメントがあります。

9月 17 2010

タッチアンドゴー・・・

昨日(9/16)に出雲空港から上京した。

その出雲空港での事。
空港に到着すると
「ただいま、手荷物検査場のタッチアンドゴーが出来なくなっておりますので、カウンターにて搭乗券をお受け取りになってご搭乗ください。」とのアナウンス。
と言うことで、1Fのカウンターまで降り、あの懐かしき大き目の紙の搭乗券を受け取ると、半券にはQRコードが印刷されており、
「このQRコードを機械にかざして下さい。」との説明。

「QRコードがOKだったなら、その旨アナウンスしてくれたら、携帯電話で取得できたのに・・・・。」

出雲空港は、小さい空港で苦もなくカウンターまで、行く事が出来たが、羽田のような空港だと・・・・。
的確なアナウンスをしてほしいものと思ってしまった。

今回の一つの目的が、ビックサイトで開催の自動認識展。
その自動認識のトラブルを事前に見てしまった形となった。
このようなシステムのエラーは、まったく無いとは言い切れない。
エラー時の、バックアップの方法が重要とも言える。
今回の事情の正確なことは把握できていないので、これ以上は書くことをやめるが、システム化する際の考え方を勉強させて頂いた。

てな訳で、出雲空港で目的の一つを達成してしまった様な?
それはそれはとして、羽田到着後ビックサイトに向かった。
自動認識展と同時開催の物流展などを見学。
今回の自動認識では、東第1ホールのみと小規模。
RFIDの開発がほぼ完了し、システムとしての汎用性が出てきたことの現われだと感じた。
江津市でも、携帯電話で買える自動販売機が徐々に増えてきている(携帯電話で購入している人が増えたかどうかは不明)が、交通系カード等は無く、かなり遅れた状態である。

田舎でも、自動認識が必要と思われる事は多々ある。
そのアイディアをそろそろ本気で考えてみるかな?と思った次第である。

コメントはまだありません。

9月 15 2010

ふるさと学習

本日(9/15)に、江津中学校の1年生が、”ふるさと学習”として、卒業生に来校してもらい卒業生が在学中の思い出などを聞く授業が行われた。

我々の頃には、”ふるさと学習”など無く、OBと話をする機会は無かった様な?
今は、”ふるさと学習””総合学習”とかで、色々と外部の方と接触の機会が設けられている。

9月初旬に江津中を訪問すると、1年生の担当の先生から
「1年生の”ふるさと学習”としてOBの方に話を聞いて、その話をまとめ学園祭で発表する事を企画しています。9/15なんですが、先輩集めに協力してほしい。」
「良いことだけど、何人集めるの?」
「どのくらい集まってもらえるものやら?」
「私の同級生だけと言うわけにはいかないよね。公民館長と民生委員にも声を掛けるよ。」
と言う事で、郷田公民館長村川さんに
「他地区の公民館長さんが、江津中ご出身でしたらご出席頂ける様お願いしていただけませんか?」
「良いよ」
と二つ返事で了解頂き、勿論村川館長にもご出席いただく事に
次に、吉田民生委員さんにも同様のお声掛けをしてもらい数名の方にご出席頂いた。

江津中に30分前に行って見ると、
「山藤さん、もうお一人何とかなりませんか?」
「えっ、30分前だよ」
と言いながら、同級生の田中君に電話すると、快諾してくれ、先輩一人に対して、5,6名の生徒が質問する体制が出来た。

私は、6人の生徒に囲まれ
「新校舎の印象は?」
「中学校の時の思いでは?」
「中学生の部活はどうでしたか?」
「中学生の頃はやっていた歌は?」
・・・・と質問を受け、瞬間では思い出せない。
悩みながらも何とか回答。

昨年、中学校の同窓会が行われていて良かった。
それが無かったら、もっとアタフタしたかも?

生徒の質問は、事前に準備されていて、どのグループも同じ質問。
私のグループは、少々時間が余り、
「ほかに聞きたい事があれば・・・・」
「どんな名札でしたか?」と一人がアドリブ質問。
名札が思い出せない。
郷田小学校の時の布の名札が思い出されたが、中学校・・・?
今の生徒は、プラスチックの刻印された名札。
それを見た時、
「君たちと同じ様にプラスチックだけど、刻印はなくてマジックで手書きだったと思う。」と回答した。
しかし、それが正しかったのか?高校の時だったのか?今でも正確に思い出せていない。

生徒達は、先輩の話を聞いて、どのように感じたのだろうか?
どのようにまとめて学園祭で報告してくれるのか?
学園祭を楽しみにしたいと思う。

追記(’10-9-19)

その時の写真を入手しましたので添付します。

コメントはまだありません。

9月 14 2010

何とか民意?

投稿者: カテゴリ:店主ブログ,社会の出来事に

私は、民主党支持者でも菅氏支持者でも無いが、今回の投票で、党員の民意が反映されて良かったと思っている。
民意を無視した、採決がなされた場合、色々な面で政局に混乱を招き、経済対策などどこかへ行ってしまったかもしれない。

菅 直人721(国会議員票412、地方議員票60、党員・サポーター票249)
小沢一郎491(国会議員票400、地方議員票40、党員・サポーター票 51)

党員・サポーター票の83%が菅氏指示で、中央に近づくほどその比率は下がっている。
これは、どう言う事だろか?
自分の議席を守るべく、選挙後の立場を考えた投票だったと言う事?

報道機関が実施した、事前の無作為の調査でも大差で菅氏。
しかし、選挙公示直後は、小沢氏を押すグループ内の所属議員数では、小沢氏圧勝が予想されていた。

これで、菅氏の総理が一応確定した訳で、腰を据えた対策を打ち出してほしい物と思う。
今までは、選挙の為の部分最適(子供手当て、高速無料化・・・等)の様に思えている。
本気の全体最適を目指した改革を進める政治であってほしい物と思う。

2 件のコメントがあります。

9月 13 2010

バスの屋根に太陽光発電

路線バスの屋根に太陽電池を取り付け、その発電電力で車内照明を行うバスが岡山県で導入されたようだ。
照明器具は、LEDにし、電力使用量を抑えている様だ。

http://www.j-cast.com/2010/09/13075351.html

LEDには、直流送電をしているのかな?
そこまでは、この記事では書いていないが、将来は動力にも使用できる様になれば、かなりのエコ効果。
太陽光発電効率も、技術進歩によりもう少し上がると考えられているし、世の中がほとんどEV車となる頃には、ほとんどの自動車が太陽電池を搭載する事になるのかも?

EV車になると、フロントボディーがスカスカになる事が予想され、その部分に風力まで付ける事が出来ないかな?
さすがに、屋根に風車を付けて走ることは出来ないと思うが・・・。

コメントはまだありません。

9月 12 2010

海にブカブカ風力

海上に、風力発電が浮かぶ時代がいよいよ到来しそうだ。

http://www.asahi.com/national/update/0911/TKY201009110112.html

10年ぐらい前、ある講演で大学教授が、
「海上に風力を設置しないと日本には設置スペースが無い。」と言っていた事を思い出した。
まだ、国内にも僅かの風力発電しかない頃だ。
今や、江津市でも20本の風力発電がある。
風力発電が観光の目玉となったのも短期間。

いよいよ、海上風力の実現が近くなってきた。
しかし、潜在量が5600万KWと試算しているが、それは無理?と思うのだが・・・。

遠洋に風力が見えるのも近かそうだ。

コメントはまだありません。

9月 11 2010

高校女子ラグビー

智翠館高校に女子ラグビー部創部。

http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=521836004

全国2校目。
2016年のオリンピック正式種目。
「智翠館高校の校長は、オリンピック選手が出てくれれば・・・・・」と言っておられる。
校長は、浜田高校の先輩で、野球部。
以前は、県立高校勤務時代は、野球部監督もされていた。
今でも、高校野球の県予選等のTV解説もされている。
一度、会食した際も、スポーツを行う事での人間性の成長とかを熱く語っておられた。

以前も同校の事は、紹介したが、今や東大生まで生む進学校にもなり、まさに文武両道を目指す学校になっている。
新たなチャレンジに拍手を贈りたい。

女子ラクビーは、何となく想像しづらい。
ラグビーは、タックル、スクラム・・・顔も打ち傷、擦り傷が付き物。
女の子の顔は大丈夫?と素人は思ってしまうが・・・・。
勿論、プロテクターとかは装着するのでしょうが・・・。

智翠館高校訪問の際に、女子ラグビーを見る機会もあると思いますので、またその模様は取り上げて見たいと思います。

2 件のコメントがあります。

9月 09 2010

秋模様

台風9号が過ぎ去り、一気に秋模様。

今日(9/9)の朝は、うろこ雲も見え秋風を感じた。
昼間は、30度を超す気温ではあったが、週始めまでの、あの暑さではない。

いよいよ、秋本番となった。
スポーツの秋、食欲の秋・・・・・。
中学校の運動会は、既に終わったが、来週は小学校の運動会。
各学校では文化祭も開催される。

海、川の水温も下がり始め、そろそろ大漁が望めるかな?

コメントはまだありません。

9月 08 2010

びっくり価格

成田ー関空が5000円程度。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100908-OYT1T00753.htm?from=main4

ANAが格安航空会社を検討との記事を以前見ていたが、ここまでの価格を打ち出すとは・・・・。
当日購入しても5000円程度と言う事かな?

早割り等で、成田ー関空を調べてみると13000円。

今後、全ての路線が格安になる訳ではないだろうが、企業努力でこの価格が打ち出せると言う事は、波及する可能性はある。
国内線のほとんどが2時間以内。
機内での、飲み物、新聞、その他のサービスは、無くなるのだと思うが、私は全く必要ないと思っている。
必要な方が、持ち込めば良いのである。
ただし、セキュリティーだけは厳重チェックをお願いしたいが・・・。

これで、JRの対抗策を出してくると思われ、航空会社対JRの競争が激化となる。
我々利用者は大歓迎。

しかし、地方路線は、今でも搭乗者数が少なく採算の悪いラインで、割引恩恵が少ない。
何とか、地方路線も恩恵が出てきますように・・・。

コメントはまだありません。

9月 07 2010

良い感じの記事

面白い記事を見つけた。
「猛暑の中、最も元気に通勤したのが島根県民?」

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100906/trd1009062208007-n1.htm

まじめな人柄である事は認める。

しかし、かなりの方が自動車通勤。
列車通勤も、あのギューギュー詰めは無い。
しかも1時間以内の方がほとんどで、都内の様な通勤渋滞はそれほど無い。
更に、確かに今年は暑かったが、都内のあのビル街の反射熱の熱風は少ない。
あの地下鉄のホームの気持ち悪い暑さは、地下鉄が無いのだから当然無い。

それを考えると・・・・。

まぁー、良い感じの記事は、大変良い。
まじめな人柄は、もっともっとPRすべきである。

今日(9/7)は、台風9号の影響で、午後1時過ぎから雨。
その後、降ったりやんだりしているものの、明日の午後まで降り続く予報。
恵みの雨。
台風の影響の風は、ほどほどにしてほしいもの・・・・・。

そうそう、どうでも良い事だとは思いますが、昨日の抜歯の痛みもそれほどでもなく、今日は午前3時間、午後3時間の講義を無事終えました。

追 伸
都市対抗で、東芝が3年ぶりの優勝。
3年前は、TVで見たのだが、今年は見逃してしまった。
放映があったのかな?
私が応援に行って頃は、優勝から見放されていたが、Uターン後2回目の優勝。
やっぱり、私が疫病神?

2 件のコメントがあります。

« 前へ - 次へ »