12月072017

NHKの受信料は

今日(12/7)は、朝から小雨がパラツク、寒い1日。
時々、強い雨脚の時間帯も・・・。

しばらくは、この天気が続く予報。

 

昨日、報告を忘れたが、企業(介護系)の5S訪問指導時に、玄関を入ると、

 

ちょっと、嬉しい歓迎だった。
単純なので、こう言うのに弱い。

 

 

国際オリンピック委員会(IOC)は、ソチ五輪でのロシアの組織的ドーピングを認定し、ロシア五輪委員会を資格停止処分とするとともに、来年2月に行われる平昌ピョンチャン冬季五輪へのロシア選手団の参加を禁じることを決めた。と。

http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2018/topic/20171206-OYT1T50004.html

以前から、ドーピング検査の試験体の取り換え等の問題が指摘されていたが、いよいよ、厳しい処分が発表された。

この処置に対して、ロシアは、どういう対応をするのだろうか?
大国らしく、堂々とした対応をしてほしいと思う。

 

もう一つ、厳しい裁定が下った。
NHKが受信契約の締結を拒んだ人に、受信料の支払いを求めた訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷は、テレビを持つ人にNHKとの受信契約を強制した放送法64条1項を「合憲」とする初判断を示した。と。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20171206-OYT1T50078.html?from=ytop_main6

少々、違和感があるのだが・・・・。

 

今や、TVは、各種専門チャンネル等があり、個人で有料契約を行って受信している。
となると、NHKもその対応をすれば、問題は解決すると考えられる。

 

現在のNHKは、スポンサー(CM)を付けず、受信料と国からの助成にて成り立っていて、その大まかな内訳は、番組制作料、歴史的な物等のアーカイブ、将来のシステム開発等。

これらをまとめて受信料として、受信機所持者に一律徴収を行うために、問題が起こるのではないかと・・・。
つまり、番組制作料は、現在の有料チャンネルと同様に契約して徴収する事にすれば、見ない方は徴収されない事となる。

アーカイブと将来システム開発等は、受信機を持っているか否かにかかわらず、国民全員を負担する必要があるもので、税金徴収でも良い気がする。

 

ただし、現在のNHKの番組では、紅白歌合戦の視聴率の下落度合いを見ても判る通り、国民の多くは、必要を感じていないのではないかと・・・・・?
個人的には、NHKを見るのは、高校野球程度かな?
普段は、まず見る事が無い。
私は、間違いなく不要。
とは言っても、現在しっかり受信料は、お支払いしている。

 

見る方のみの徴収とすると、経費削減が必要となり、色々な改革、番組制作が必要となり、かつ契約者ほを増やすために良い番組が出来る様になると思われる。
アーカイブする番組は、高精度な映像、音声保存での製作が必要と思うが、現在はすべてが同程度のレベルで制作している。
従って、以前私を取材してくれた時は、ディレクター、カメラマン、音声と3名も来た。
他の局は、1名か2名程度。

 

この事は、通信会社にも当てはまり、NTTは、将来の電話システムの開発を手掛けていたり、回線網も敷設している、これは他社通信料料外の事と判断でき、これはテレビ同様、税金徴収でも良い気がする。

 

この問題は、一家に一台(TV)時代の法整備で、現代に有った法律に差し替え、国民が納得できる徴収方法にするべきと考える。

5件のコメントがあります。

5 件のコメントがあります。

  1. 千葉の旧友 2017/12/08 15:10:15

    前にも書いたが、放送のインフラを作ることを考えると公共なので税金で賄うことが正しいと思う。NHKは娯楽番組など作らず報道のみに徹することで国民の負担する費用は縮小できる。

    NHK平均年収1750万円
    https://twitter.com/hashtag/nhk%E8%81%B7%E5%93%A1%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E5%B9%B4%E5%8F%8E%EF%BC%91%EF%BC%97%EF%BC%95%EF%BC%90%E4%B8%87%E5%86%86

    この制度がおかしいことがわかる
    「最高裁のNHK判決に憤り、次の国民審査で裁判官全員に「×」を付けたくても不可能 制度的な欠陥と改善点」
    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6264051

  2. 千葉の旧友 2017/12/08 15:28:48

    ↑ 給料を下げろと言っているのではありません、報道、研究開発以外の人数を減らすべきと言っているのです。

  3. 花田屋 2017/12/08 19:53:16

    千葉の旧友様

    どんな方法を取るかは、別として、大改革が必要であることを感じます。

    この記事の1750万は、少々オーバーに書いている様ですが、他の資料を見ても、一部上場企業よりは高めの様です。

    価値ある事であれば、納得もしますが、NHKのアウトプットを見る限り、何か違っている感じですね。

    何かの改革が必要でしょうね。

  4. 千葉の旧友 2017/12/09 0:20:51

    人件費は1780万円–。これは2012年度の予算審議の中で公表された数字
    https://www.excite.co.jp/News/society_g/20140615/Bizjournal_201406_post_5125.html

    無理やり集めた金で娯楽番組なんていらない!

    私は受信料支払っています。
    ゴーストのない地上波、美しいフルHDのBSはとても素晴しいと思うので、今後の技術開発への期待をこめて。

  5. 花田屋 2017/12/09 11:10:15

    千葉の旧友様

    記事上に、1780万円は、厚生年金等を含んだ金額で、実質は、平均年収1185万円とありました。

    これなら、納得です。
    更に、記事上には、各役職の平均年収も明記されています。
    確かに、上場企業の平均より、高めですね。

    それに見合う、アウトプットが欲しいですね。
    視聴率争いに参画して、ワイドショー的な物は、私も不要と思います。

    技術開発は、どんどん進めてほしいと思います。
    いずれにしろ、時代にあった、法整備を行い、国民が納得する公共放送になってほしいと思います。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント