9月032018

年間7万人が月10万人

今日(9/3)は、朝から晴天で、気温が上昇し、真夏に逆戻りした様でした。
今日の全国の最高気温は、益田市だった様です。
とは言っても、江津市は31℃程度

台風21号が近づいているのが原因でしょうか?
凄い勢力のまま、日本に近づいている様です。
四国、関西方面への上陸の可能性が高い様です。この辺りへの影響は、少ないとは思いますが、前線の影響は、どうでしょうか?
大被害にならない事を祈ります。

 

今朝、7時前に地震が発生。
震源地は、山口県北西沖との事で、浜田市が震度3、江津市は震度1との事。
この辺りは、地震では揺れにくい地域の様ですが、地震が無い地域で久しぶりに揺れると、気持ちが悪いものです。

 

 

テニス全米オープンにて、錦織圭君、大坂なおみさんが、揃ってベスト16。

https://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20180902-OYT1T50029.html?from=ycont_top_txt

男女そろってのベスト16は、日本選手では、初めての快挙かな?
二人とも、調子が良さそうなので、揃って優勝なんてことがあれば・・・。
期待します。

 

 

お隣鳥取県の話題が凄い。

鳥取空港が民営化となり、乗降客以外の空港訪問客が、県の目標値年間7万人だったものが、月10万人となった。と。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180902-OYT1T50038.html

この差を、どう考えるか?

新たに民営化された空港のHP

https://www.ttj-ap-bld.co.jp/

 

鳥取空港には、行った事は無いが、JR鳥取駅から車で20分程度の立地で、ANAの羽田便が1日5往復程度。
規模、飛行機の発着便数は、島根県にある出雲空港とそれほど変わらない様な・・。
出雲空港とJR松江駅、JR出雲駅までは、共に30分程度、JALの羽田便が1日5往復程度。

 

出雲空港を訪れた時の印象は、空港内に居る方は、乗降客と一部の送り迎えの方がいる感じ。
空港への観光客や飲食のお客は、ほぼいないと思われる。
屋上デッキに出る事が出来る様になっているが、出ている方を見たことが無い。(普段は、使用禁止になっているのかな?)

 

鳥取空港の県の目標値年間7万人が、どこから出てきたかは不明であるが、推測するに、民間になるまでの人数に対して、漠然と2,3倍の数値ではないかと?
年間7万人を単純に365日で割ると、1日190人。
月10万人を単純に30日で割ると、1日3300人。

この差は、どこから出てくるのでしょうか?
民間の力が凄いのか?それとも官庁の仕事のやり方がまずいのか?

 

今回の様な事例は、あちこちで発生していると感じる。
民間は、赤字となった時点で、アウト。
しかし、官庁は、色々な理由を付けて、補助金を入れる手段を取り、にっちもさっちもいかなくなると民間に譲渡。

官庁系の経営の場合でも、赤字であれば何かペナルティーが必要ではないか?

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生  2018/09/04 7:27:39

    花田屋 様

    年間7万人を単純に365日で割ると、1日190人。
    月10万人を単純に30日で割ると、1日3300人。

    どちらも凄い数字。

    乗降客以外の空港訪問客・・という事は、新しい空港施設がそけだけの魅力を地元に訴求したという事?
    地方空港の駐車場はタダとの認識ですが鳥取もそうかな?

    民間の力が凄いのか?それとも官庁の仕事のやり方がまずいのか?

    1か月では数値が落ち着かないでしょうが、こんな事例が他の地域にも波及すればいい事ですね。

  2. 花田屋 2018/09/04 8:17:06

    三歳からの同級生様

    コナン君を前面に出した、色々な仕掛けがあるようです。

    駐車場は、当然、タダだと思いますよ。(元々)

    勿論、1か月の事ですので、半分程度には、落ち込むかも?
    それでも、凄いし、その人気で、乗降客も増える可能性もあると思います。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント