11月032019

椅子交換が働き方改革?

今日(11/3)は、朝から曇りがちで、午後、一時雨が降る時間帯も・・・。
文化の日で、各地で文化祭が行われたりしていた様です。


江津駅前のパレット江津では、JC主催で、高校生が色々チェレンジするイベントが行われていた。

 

11時30分頃、出かけてみたが、他のイベント等が有った為か、お客さんが少なく、高校生には少々可哀そう。

JCの知り合いと、島根県立大のある先生が来られていて立ち話。
その後、高校生ショップを見て回り、自作のお菓子類を購入して帰宅。

すっかり写真を撮る事を忘れてしまった。

高校生が、この様な体験をする事は、繁盛しようがしまいが、いい事。
来年も開催され、参加する高校生が増えていく事を期待したい。




働き方改革で、少々気になる記事が・・・。

新聞記事

茨城県は、職員が使っている事務用椅子について、3割弱に当たる約1800脚を買い替える。20~30代の若手職員が「働きに行きたくなる職場づくり」として提案。今年度中に新品にして、快適にデスクワークできる職場環境に改める。と。


庁内の椅子は、1999年の庁舎新設以来、故障などを除いて約20年間にわたり使い続けてきた。との事で、判らなくないけど・・・。
適当な時期に、徐々に取り換えれば良い事で、これで働き方改革実績1件は、随分お粗末な気がする。



先日、ある官庁系の組織の方から、
「厚生労働省では、介護人材の確保が難しい中、業務改善により介護の質を向上させ、求められるニーズに的確に対応することを目指して昨年度「業務改善の手引き」を策定されました。
今後、この手引きに準拠した研修会を開催していきたいと考えていますので、協力方。との連絡を頂いた。

そのガイドの一部が下記

ガイドライン

製造系の一般的な業務改善と、ISO的な基準化的な事が書いてい有る。
企業としての、経営理念等の部分が少々かけている気がするが・・。

介護系の仕事に、この様な手引書を作るの事は素晴らしい。
このガイドに沿った仕事が出来る様に、協力していきたい。

併せて、官庁の仕事編も作った方が良いのではないかと・・・。
とすると、上記の様な提案では無く、もっと業務に直結した効率向上できる提案が出てくると思われるのだが・・・。

官庁は、「自分に優しく、他人に厳しく。」なのかな?

7件のコメントがあります。

7 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2019/11/04 10:34:10

    花田屋 様

    1週間ほど前からPCの調子が何となく悪く(何がどう悪いのかもよくわかっていないんですが・・)、だましだまし使っていたら、1日についに訳の分からん状態に・・。

    “空きストレージがありません”ですと・・。
    見てみると、250GBの内249GBが使用中・・。
    、なことなかろ‥ですが訳わかりません。

    すぐに対応しなきゃいけなかったんでしょうが、1日の金曜日は18;30~飲み会でしたので放置。ww
    どちらが大事なんだよ!!ですが、飲み会優先しました。

    一昨日は拳法、昨日はプライベートで潰しましたので、今日はなんかやらなきゃ・・と出社。
    画像データを外に移し15GBが空きましたが、その他には私にできそうなことは無し。

    また明日、若者に聞きながら対応します。
    しかし、1日に飛んだUSBデータはいたいなぁ。(泣)
    バックアップを取らずに進めていた罰ですね。(>_<)

    極めて個人的な書き込み、すみません・・。

  2. 花田屋 2019/11/04 10:59:33

    三歳からの同級生様

    あらら、やっちゃいましたね。

    空きが1GBになってしまうとは・・・。

    バックアップだけの問題では無く、PCの使い方にも問題が・・。
    腹八分目にしてあげないと・・・。
    私は、50%の空きをキープしています。

    確か、機種は、Surfaceでしたよね。

    普段使わない過去のデーターは、会社のセンターサーバーに移すとか、消去するとかしないと、また同じことが発生しますよ。

    たまには、PCも面倒見てあげてください。

  3. 三歳からの同級生 2019/11/04 11:09:11

    花田屋 様

    バックアップだけの問題では無く・・。50%の空きをキープしています。
    普段使わない過去のデーターは・・また同じことが発生しますよ。
    たまには、PCも面倒見てあげてください。

    はい。
    何も言うことありません。

  4. 花田屋 2019/11/04 11:12:18

    三歳からの同級生様

    たまには、PCもリフレッシュです。

    頑張ってください。

  5. 千葉の旧友 2019/11/04 14:23:46

    三歳からの同級生様、花田屋様

    お久しぶりです。
    やっと身辺が落ち着いてきました。

    PCの話のようなので一言(一言と言っても長いです)

    元々パソコンの使い方として内蔵DISKを1つのドライブとして使うのでなく、いくつかに分けて利用することを勧めます。(DISK容量によっては難しい場合もあります。PC選択肢の1つと考えてください。)
    CドライブにはOSやアプリケーション、Dドライブには自分で作成する資料を保存する と言うように分けておくと、バックアップを取るのはDドライブのデータだけでよくなります。(OSやアプリは再インストール(出荷時に戻す)で稼働可能です。)

    Cドライブを圧迫する原因は、
    ①Windows10は勝手に大きなアップデートを行います。その時の必要ファイルをCドライブに保存していきます。
    ②Cドライブに有るマイドキュメントフォルダーにだけデータ保存するアプリケーションが存在する。
    ③OSが使う大容量ファイルが存在する(メモリー容量に比例するスワップ領域等)
    ④その他履歴を保存するアプリ等が多数存在し、使っていくうちにこの履歴(ゴミ)が大量になっていきます。
    ⑤ゴミ箱に移動しても実データは残っているため空き容量は増加しません
    等々

    不要ファイルの整理
    下記のページが詳しいです。
    ただし「方法2:同じディスクでパーティションを拡張」は失敗するとすべて無くなりますので必要ファイルをバックアップしてから実行してください。「方法3」はデスクトップパソコン向けです。

    ディスク領域不足警告を解決する
    https://www.partitionwizard.jp/partitionmagic/low-disk-space-warning.html

    以上です。
    花田屋さんのおっしゃるとおり会社のファイルサーバーにバックアップを取ることは最善です。
    使っていくうちに増える上記のゴミデータを定期的に削除すれば快適な利用が可能です。
    三歳からの同級生様は会社の若い衆がいるので安心だと思いますが、ドライブ圧迫の理解をいただけると幸いです。

  6. 花田屋 2019/11/04 15:39:24

    千葉の旧友様

    三歳からの同級生様
    プロの御出ましですので、彼の指摘を若手に見せて、対応してもらってください。

    >使っていくうちに増える上記のゴミデータを定期的に削除すれば快適な利用が可能です。

    便利の良いものも、どうかするとゴミだもんね。
    それが、余計な悪さをする時もあるし・・・。

    データーが無くなるほど不幸な事は有りませんので、対応は慎重にやる事は、心がけるのですが・・・。
    いっまで経っても、ミスタッチは行ってしまいます。

    でも、バックアップさえあれば、少々の作業で済みますから・・。
    バックアップだけは、こまめに実行する様にしています。

  7. かるた 2021/07/12 18:59:21

    拝読させていただきました。詳しい説明ありがとうございます。貴重な情報をまとめていただいて、ありがとうございます。ゴミデータを定期的に削除、バックアップが重要ですね。パーティションの移動/サイズ変更/拡張/結合/分割/論理パーティション化/削除/フォーマットやクローン作成などの機能もありますか。勉強になりました。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント