2月022020

SDGsにポイント?

今日(2/2)は、時折薄日の差す、穏やかな1日。


今年の冬は、例年になく暖かい様で、午後から、裏の駐車場スペースに除草剤を撒く事に・・・。
例年、年に数度の除草剤を撒くが、この時期に撒く事は無いのだが・・・。




東京都が、SDGsの取り組みに対して、ニンジン(ポイント)を用意した様です。

新聞記事

電車の混雑緩和につながる時差出勤や、プラスチックごみを減らすためのレジ袋削減などに取り組むとポイントがたまる仕組み。と。

SDGsにポイント付き・・・?
営業戦略じゃあるまいし・・・。

今実施されている、消費税の還元と同じだ。
実施ている自己満足だけで、正しく効果が出ているかは不明。


例えば、レジ袋が廃止されると、プラスチックごみの海に流れでてしまうポイ捨てプラスチックゴミは、減少するのだろうか?
ポイ捨てしない躾が必要なのではないかと・・・。

夏場の土日に、近所の海岸に行くと、広島辺りから海水浴に来ている。
次の日に再び、その海岸に行ってみると、ペットボトル、弁当のポリ容器等が散乱。
風が吹くと、間違いなく海に飛んでいきそう・・・。


自分で作ってゴミは、各自が持ち帰る教育の為に、税金を使うべきでは無いかと・・・。

人参ぶら下げて、SDGsが達成できると思えない。
金持ち東京が、「他県に先駆けで実施ている。」とオリンピックに向けのPRの為に行っているとしか見えない。

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2020/02/03 8:49:53

    花田屋 様

    SDGsにポイント付き・・・?
    営業戦略じゃあるまいし・・・。

    御意!!

    SDGs=Substainable Development Goals
    継続(持続)可能な開発目標じゃ無けりゃね。
    手段としてセコイなぁ。

  2. 花田屋 2020/02/03 10:33:08

    三歳からの同級生様

    おっしゃる通り。

    >継続(持続)可能な開発目標じゃ無けりゃね。

    そうです。

    セコ過ぎです。

    便利が良くなった物は、色々な面で助けてくれました。
    使った後の、対処(ごみ処分)の仕方が間違っているのだと思います。

    持続可能な方法を、みんなで考えるべきかと思います。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント