3月212020

医療体制は?

今日(3/21)は、朝から日差したっぷりで、少々風が強かったものの、心地良い1日。



たまたま、お昼前に江津駅前に行ったところ、パレット江津の正面広場で、どこかの幼稚園だか保育園の卒園式なのか、その延長のイベントなのかが行われていた。



大型スクリーンからは、幼児一人一人の先生に対しての思い出が語られ、保護者の方等が見ておられた様です。園児の姿は、無かった様に見えました。

これも、おそらく新型コロナの対策と思われます。
暖かい日で良かったです。




昨日も、日本で54名の新型コロナの感染が確認された様です。
その内、数名は海外からの帰国者だった様です。

しかし、帰国後数日間は、感染が認められず、出社したとか、営業活動した等と報告がされています。
以前から、書いている通り、もう海外からの帰国者は、2週間程度の外出を禁止する等の対応をすべきと思う。
特に、出張者は会社側で、その対応をすべきだと思う。




同様の逆輸入が中国で発生している様です。

新聞記事

第二波で、最初程の広がりは無いとは思うが、この第二波をいかに防ぐかで、全世界の沈静化までの時間が、長期となるかどうか決まってくると思われる。


各国で、逆輸入を防ぐ対策を実施するべきと考えます。




イタリアでは、人道的にもあってはならない事が始まっている様です。

イタリアでは、最も感染が深刻な北部ロンバルディア州では病院がパンク状態になり、集中治療室では「患者の選別」が行われている実態が現地報道で明らかになった。と。

新聞記事

この対応は、いかがなものかと思いますが、医療崩壊が発生すると、こうなるのでしょうか?

日本は、医療崩壊になるまでにはならず、何とか抑え込まれている様に見えますが、一歩間違えると、こうなる可能性はあります。


江津市で、新型コロナが国内に入って来たころに、何かのイベント等でクラスターが発生していたとすると、病院の施設は、大丈夫だったのでしょうか?
江津市唯一の総合病院では、数年前に一気にベット数を減少させたと記憶している。

今回の様な新型の病気は、数年に1度発生している。
その際の対応も考慮した、ある範囲(人口当たり)での、予備のベット数の定義はどうなっているのだろうか?
既にあるとすると、江津市は充たされているのだろうか?

江津市は、通常の医療体制に於いても、医師不足、看護師不足、薬剤師不足と報道されている。


全国的に、医師不足が叫ばれ、医学部の定員数に問題あったと厚生労働大臣が答弁してから、10年以上経過したと思うが、その医師不足は改善され始めているのだろうか?

医師不足、看護師不足、薬剤師不足は、すぐには改善されないとは思うが、今回の件も鑑み、改善をしてほしいと思います。

コメントはまだありません。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント