5月292020

東京第2段階へ・・?

今日(5/29)は、朝から晴天で、気温もぐんぐん上がった様に感じ暑かったのですが、23℃程度だった様です。

梅雨前の、良い天気が暫らく続く様です。





東京都は、週明けの6月1日から要請緩和の第2段階に移行することを決めた。と。

新聞記事

第1段階から第2段階へのしきい値は、覚えてはいませんが、きちんと到達したのでしょうかね?



今日の東京都の感染者数は、22人だった様です。

新聞記事

日々、誤差範囲ではありますが、増えている数値は気持ち悪いものがあると思うのですが・・・。



緊急事態宣言が、5/14に39県が解除となり、5/25に残った関東及び北海道が解除となりました。

元々、GW明けの2週間後、及び緊急事態宣言解除の2週間後が心配ですと書いていましたが、GW明けの2週間後は、予想に反して、感染者は、減少の一途でしたが、緊急事態宣言解除の2週間後は、北九州と北海道で、増加傾向で、ここに来て東京都が増加傾向です。
心配が、本当になりつつあります。

にもかかわらず、解除方向に、どんどん舵が切られていると感じます。
再び、立ち止まるステップが必要な気もしますが・・・。
私の心配だけであれば良いのですが・・・・。





今日、オープンが延期されていた、日比谷しまね館が、やっと正式オープンになった様です。

日比谷しまね館HP

今回は、横長の店舗で、通路側は全てオープンになっている様ですので、入りやすい構造になっている様です。
日比谷シャンテのB1フローです。
お近くにお勤めの方は、お立ち寄りください。

飲んべのコメンテーター各位
島根の日本酒も沢山並んでいる様ですので、日本酒発祥の地の味を是非どうぞ。




江津市でも、独自の事業者給付金を予算化する。と。



国の家賃補助等の、新たな給付金も用意された様ですし、県でも何か給付金が用意されたと聞きました。

江津市からも、20万円の給付金が、用意される事は、大変ありがたい事だと思います。

事業によっては、即刻厳しくなっている会社と、時間遅れで、厳しくなる会社があると思われ、幅広く構えて、給付してほしいと思います。




今日の朝刊の1面に、大学での教育実習等の日程に影響が出ている。と。



昨年報告した、山口東京理科大と石見地区の企業を結ぶ、石見地区工場見学ツアーを今年も、何とか開催する事で、コロナ前に調整した日程での案内をお送りした。

何とか、対応したいとのお返事は、頂いたものの、これから今後の授業、インターンシップ等の日程調整を行うとの事で、その結果等を踏まえ、再調整する事としています。

更には、コロナが北九州市の様に、23日間も感染者が出ていなかったにも、再び一気に出始めていること等を踏まえると、大学近郊、島根の石見地区での発生者が出ないとも言えない状況です。


中止をせざるを得ない時でも、何かしらの企業情報を学生に届ける事を検討しておく必要があると考えています。

小中学校の時間数が足らない件に関しては、「次の学年で・・・。」とかの調整範囲はあるかと思いますが、大学の卒業、就職となると、そうもいかないと思われ、大学側も苦慮されているかとは思いますが、企業側も大変な様です。

どんな状態になろうとも、学生(特に島根出身の)と島根の企業を繋ぐ為にも、最も良い方法を考えていきたいと思います。

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2020/05/30 17:35:35

    花田屋 様

    ご無沙汰しました。
    何かと忙しさにかまけ・・。

    感染者数の推移。
    “解除ありき”で進んでいくと、何かまだ気味の悪い数値ですよね。
    経済は回って欲しいしコロナ禍は落ち着いて欲しいし・・、悩ましいところです。
    油断せずに自助努力を続ける事しかないですかね。

    東京(さいたまも)はとてもいい天気で”出かけたいな”と思っていたら、予定外の仕事。(泣)
    つい今までオフィスで真面目にやってました。
    土曜日ですから、三蜜もないでしょう。
    近所のパトロールに出かけます。ww

  2. 花田屋 2020/05/30 18:31:48

    三歳からの同級生様

    この状態で、忙しいのは良い事です。

    >油断せずに自助努力を続ける事しかないですかね。

    そうでしょうね。

    夜の街も、最近一気にテレワークが増える、お客さんの絶対数が減少する事になるのでしょうね。

    わざわざ、夜のパトロールだけに、出かける事も無いでしょうし・・。

    日頃、お世話になっている所も沢山あるでしょうから、ご機嫌伺いも大変だね。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント