6月102021

CO2分離回収・資源化

今日(6/10)は、朝から真夏のような晴天で、暑い1日となりました。
今年初めての30℃超えです。日中は、クーラーが大活躍でした。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、いなかった様です。
島根県は、ワクチン接種も順調に進捗している様ですので、このまま64歳以下の方も順調に進めてほしいと思います。



昨日、東京、大阪の大規模接種会場の予約の空きが多いとの記事にコメントしましたが、64歳以下も受付開始となる様です。

新聞記事

64歳以下で、掛かりつけの医者の無い方は、大変便利かと思います。


しかし、空きが多い、大接種会場があちこちに作られている理由は?
首相は党首討論で、新型コロナウイルスのワクチン接種に関し、「今年の10月11月にかけ、希望する国民のすべて(の接種)を終えることも実現したい。」と。

新聞記事

今日の報道で、衆議院の任期が10月21日。
そこから計算すると11月後半に衆議院選挙となる事もあるとの事でした。
ワクチンを急いでいるのは、その成果で選挙に突入を考えているとの見解も・・・。

素直に、ワクチン接種を推進する為と受け取りたいのですが・・・・?





千葉県は、東京オリンピック・パラリンピック期間中に県内で予定していたパブリックビューイング(PV)を新型コロナウイルスの影響で取りやめる。と。

新聞記事

各地で、取りやめのニュースが出ていますが、まだ設置を模索している所があるのが、信じがたいですね。
どう考えても、「人流を止めろ」と政府、各都道県知事が言っている事と、相反しているのですが・・・。






元三井三池炭鉱で、火力発電所から二酸化炭素(CO2)を排出しないようにする最先端技術の開発が進められている。
東芝のグループ会社シグマパワー有明の三川発電所は2005年に石炭火力発電所として営業が開始され、17年にパームヤシ殻を主燃料とするバイオマス発電に転換。さらに昨年10月には、大規模バイオマス発電によるCCS(CO2の回収・貯留)という世界初の実証実験をスタートした。と。

新聞記事

2005年当時、「えっ、東芝が発電業者に?」と思った記憶があります。
2016年10月に元同僚で、ゴルフ仲間だった人が、島根に来てくれたのですが、その時、彼はシグマパワー有明の関係者。
おそらく、この実証試験の事は、見えていたはずですが、そんな話は全く出ずに、
昔話で終わったかと・・・。
仮に聞いても、話をしてくれたかどうかは不明ですが・・・。



技術の詳細は、下記東芝のHPにありました。

東芝クリップ

化学の世界ですので、詳細は、理解できないのですが・・・。
HPの中ほどに
「回収したCO2をこのメリットを生かして、CO₂によるEOR(石油増進回復法)への利用が期待できる。
CO₂-EORは、CO₂を使って石油採取の効率を上げるための手法である。
通常の石油採取では、油層にある石油のうち30%~40%程度しか採取できないという。
そこで、石油の残った油層内にCO2を圧入し、石油の性状を変化させて採取率の大幅な向上が期待されている。
つまり、CO₂を油層に圧入することで、CO₂の貯留と石油の増産を同時に行うことができるのだ。と。

一石二鳥・・? 「CO2は、減少し、石油が増える?(それとも採取率が上昇するだけかな?)」
とにかく、素晴らしい技術です。
対応できる範囲は、広い様です。(火力発電所、ごみ焼却炉・・・。)


ドタバタが続いている東芝の救世主になってほしいと思います。
上京する事が出来た日(来年ぐらい?)には、古巣の仲間に詳細を聞いてみたいと思います。

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2021/06/11 7:31:07

    花田屋 様

    あっという間に金曜日。
    一週間が早いなぁと感じます。

    オリンピック。
    やるならやるで、改めて開催概要(?)を明確に示さないと間違いなく混乱するかと。
    政府も報道機関も、枝葉の話ではなく本線の話をちゃんと広報すべきです。
    PVなんかやってる場合か?と思いますが・・。
    G7サミットも大事でしょうが、菅さん大丈夫??

    「CO2分離回収・資源化」
    本日のタイトル。
    素晴らしい技術だと思います。
    うまく利用されて、ビジネスにもなり、三方よしとなりますように。

    現在の我々のサイエンスの技術では、残念ながら人間が地球を超えて生活できることは無理ですから、我々が地球の中で安心して安全に生活できることを第一優先に考えてゆくことが必須です。
    それがまさにSDGsであろうと思いますが、人間の都合で自然界のバランスを崩し続けるとしっぺ返しは必ず来ます。

    じゃ、どうするんだ??は、すべての人間に課された共通の課題ですね。

  2. 花田屋 2021/06/11 7:48:59

    三歳からの同級生様

    >一週間が早いなぁと感じます。

    毎年毎年、早さが加速している感じがします。

    >やるならやるで、改めて開催概要(?)を明確に示さないと間違いなく混乱するかと。

    そう思います。
    開会式まで、あと40日程度です。
    押しきる構えの様ですが、国内だけでは無く、海外も含め更にひどい状態になった時に、中止が言える余地を残している感じかと・・。
    色々な所で、混乱が発生するでしょうね?
    チケットを持っている方は、イライラしているでしょうね。

    >「CO2分離回収・資源化」三方よしとなりますように。

    そう願っています。

    >我々が地球の中で安心して安全に生活できることを第一優先に考えてゆくことが必須です。

    残念ながら、ここは変わらないですね。

    >人間の都合で自然界のバランスを崩し続けるとしっぺ返しは必ず来ます。

    国は、Society5.0で、「経済発展と社会的課題の解決の両立」を謳っています。
    頑張らないといけないですね。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント