10月202021

また三隅火力関連が

今日(10/20)は、日差しはあったものの、風は冷たく、寒い日となりました。
お隣の鳥取県にある大山(だいせん 標高1,729m)で、初冠雪とのニュースがあり、平年に比べて2週間程度早い様です。
今年は、秋を飛び越して冬に近づいている感じです。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、浜田市3名、益田市1名、県外在住4名の合計8名だった様です。

新聞記事

浜田市の2名は、以前の高齢者介護施設の関連の様です。
浜田市のもう1名は、県外移動歴無しの経緯不明者です。
益田市の1名は、過去の陽性者の関連の様です。
県外在住の3名は、接触者の様です。他の1名は、県外からの移動者ですが経緯不明の様です。

中国電力からは、三隅火力発電所関連の4名の陽性が確認されたとの発表があり、県外在住の4名がそうでしょうか?






最新のデジタル技術の見本市「CEATEC(シーテック)2021」が開幕した。と。

新聞記事

昨年に続き完全オンライン形式だが、電機大手8社(日立製作所、ソニー、パナソニック、三菱電機、東芝、富士通、NEC、シャープ)が実質的に9年ぶりにそろって出展するなど、日本の〝お家芸〟だった電機産業の復権の兆しもうかがえる。と。

各社ともに、ここ数年間で、色々な荒波が襲ってきており、総合家電メーカーと呼ばれた会社は、その旗を降ろし、海外資本に変わった会社等、何かしらの変化に耐えてきた感じです。


各社は新型コロナウイルスと共存する「ウィズコロナ」や、脱炭素、デジタル化など、社会課題の解決に欠かせない技術を提供するだけに、腕の見せ所という事でしょうか?
社会課題の解決は、日本の電機メーカーの得意の所ですので、是非、各社の強みを発揮して頑張ってほしいと思います。






サントリー食品インターナショナルは、従業員同士の雑談を促し、職場の雰囲気を活性化させる自動販売機を開発した。と。

新聞記事

2人で同時に社員証をかざすと、2本の飲料が無料で出てくる仕組みの様です。
社員に無料提供する飲料の費用は、導入企業の負担との事です。
2本分すべてを会社負担とするのではなく、時間、曜日指定、本数制限等の設定は出来るようですが・・・。

このコロナ禍において、社員同士のコミュニケーションは不足している事はあり、良いアイディアとは思いますが・・・。
コロナ禍が治まり、自由に飲食が出来る様になった時には、その必要性は、無くなるのでしょうか?
あるいは、最近は、上司との飲食を望まない人も多くなっていると聞きます。その方々には、事務所内での缶コーヒーとかの方が効果が出るのでしょうかね?

来年は100社への設置を目指す。との事ですので、結果を知りたいです。

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2021/10/21 8:09:49

    花田屋 様

    「CEATEC(シーテック)2021」始まりましたね。
    オンライン参加でしょうか?

    展博も間違いなくオンライン化(あるいは併用)が進みますが、本屋と一緒で、ついで探しが出来るリアルは楽しいです。
    オリパラも終わりましたし、ビッグサイト本館でゆっくり見たいですね。

    社長のおごり自販機。
    こりゃいいね!!
    アルコールもあればもっといいなと思うのは私だけ?ww

  2. 花田屋 2021/10/21 8:55:18

    三歳からの同級生様

    >オンライン参加でしょうか?

    訪問予定です。

    >ビッグサイト本館でゆっくり見たいですね。

    やはり、直接見て、疑問があれば係員とちょっと対話。
    これが良いですね。

    やはり、体に染みついたアナログは、消し去る事は出来ない様です。

    >社長のおごり自販機。

    良い命名ですね。

    >アルコールもあればもっといいなと思うのは私だけ?

    ハハハ。
    定時終了後は、それも良いかもね。
    若者との対話チャンスになるかも?

    その後、街に繰り出せば、経済効果も出ますね。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント