5月092022

PLBの義務化は?

今日(5/9)は、朝から曇りがちで、気温も20℃に達しない事で、少々肌寒さを感じる1日となりました。







今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市42名、出雲市42名、安来市10名、雲南市8名、大田市4名、浜田市2名、益田市2名、海士町3名、飯南町1名、西ノ島町1名、隠岐の島町1名、県外3名の合計119名だった様です。

今日は、2桁になるかと思っていましたが、3桁でした。
明日以降、増加にならなければ良いのですが・・・・。 
雲南保健所管内の高齢者施設でクラスターが発生した様です。






北海道・知床半島沖の観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」沈没事故で、行方が分かっていない乗客は、知床半島先端から北東に50~60キロ離れた海域まで流されている可能性があることが分かった。と。

新聞記事

これまで14人が見つかった場所も、シミュレーション結果と齟齬はなかったが、乗客の救命胴衣が外れてしまった場合は、予測が困難になるという。と。

50~60キロの範囲を捜索するのも、ほとんど目視での調査の様で、大変困難な事と思えます。
しかも、救命胴衣が外れている場合は、海面の表面近くではなく、沈んでいる事もありうる様です。

転覆はあってはなりませんが、万が一の対策として、最新システムを搭載させる事を、義務化する必要があるのではないかと・・・。
釣り船ですら、乗客が落水した時に、あらかじめ登録した人や、同システムを登録している人が、ある範囲にいる場合には、その方にメールが跳ばせるシステムを自主的に採用しているらしいです。

今回の様に、携帯の電波状況が悪い所では、使用可能かどうかは不明ですが、GPSを使ったシステム等は、無いのかと検索した所、ありました。

ITmedia

上記記事の1ページ目の中ほど以下にある「PLB」(Personal Locator Beacon)というシステムが日本でも認可されている様です。
電源スイッチを押して起動したら、事前に登録してある自分の名前やGPSで取得した位置情報など救助に必要な情報を自動で発信し、人工衛星回線を介してその海域の救難組織に伝達する。と。
他の物を調べると、2km範囲には、電波は到達する様です。

こんなシステムを観光船、釣り船等に設置を義務付けすると、今回の様に捜査が難航する事も無かったと感じます。
運用するのに、免許がいる等の面倒な点もある様ですが・・・・。

その前に、運用管理者の勝手な対応で、被害を大きくした気もしますが・・・。
こんなシステムが、実作動しない事が、大事ですが、万が一を考えて対応は、必要と思われます。

沈没船の引き上げ費用等の問題で、「何故税金で?」との議論もある様ですが、まずは、行方不明者の発見に急いでほしいのと、原因究明(他の同様の船等への展開の為にも)は、しっかり実施てほしいと思います。

 





中日の根尾内野手がプロ初登板した。
ウエスタン・リーグ阪神戦(甲子園)に「2番遊撃」で出て、9回に5番手でマウンドへ。打者5人に20球を投げ3安打で1失点、2/3回で降板して再び遊撃に戻った。と。

新聞記事

上記記事上にある、投球内容見ると、150kmの速球を投げており、まだまだ投手としての力もある様です。
ある動画にて、試合の模様が公開されており、打たれた球は高めの浮いた所を打たれ、たまたまヒットになった感じでした。
一部スライダーも投げた様ですが、きちんとプロの投球技術を教えると、二刀流もありうるのではないかと?
今後が、楽しみです。

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2022/05/10 7:24:28

    花田屋 様

    PLBの義務化は?

    知りませんでした。
    タイトルを見て,PBL(Project Based Learning = 課題解決型学習)と一瞬勘違いしました。

    こんなシステムが、実作動しない事が、大事ですが、万が一を考えて対応は、必要と思われます。

    まさにそうですね。
    のど元過ぎれば・・とよくたとえられますが、今回の不幸な事故を契機に考えなきゃいけないし、実行に向けての動きは出てほしいですね。

    行方不明の方々の一刻も早い発見を祈ります。

  2. 花田屋 2022/05/10 10:20:13

    三歳からの同級生様

    LBT(Project Based Learning = 課題解決型学習)に、他の意味があった様ですね。

    色々な略号があり過ぎて、困りますね。
    それは、さておき・・・。

    >今回の不幸な事故を契機に考えなきゃいけないし、実行に向けての動きは出てほしいですね。

    事故が発生しない対応が一番ですが、万が一に備え、検討してほしいと思います。

    今回の、管理官庁の対応を見ても、50年程度の遅れがあるのではないかと思ってしまいました。
    更に、書類審査だけで、きちんとした検査を実施ていないのですから、呆れます。
    人の命の掛かっている物は、確実な対応をしてほしいと思います。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント