5月242022

あら、また沈没

今日(5/24)も、朝から晴天で、25℃程度まで気温が上昇した様です。
朝から暑く、Yシャツを半袖にしました。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市34名、出雲市31名、浜田市7名、大田市3名、安来市2名、益田市1名、江津市1名、雲南市1名、川本町3名、邑南町1名の合計84名だった様です。

新聞記事

2日連続の2桁です。
良いですね。このまま減少傾向にある事を期待したいです。 
松江市の事業所、出雲市の学校と運動施設の3件のクラスターが発生した様です。
お隣、大田市の市役所では、本庁舎1階で職員4人の感染が確認され、クラスター1歩手前です。
まだ、感染力は強い様です。





スイス・ジュネーブにあるロシアの国連代表部に勤務してきた露外交官が23日、ウクライナ侵攻とプーチン露政権に抗議するため、露外務省を退職する。と。

新聞記事

いよいよ、側近からもプーチン抗議が出てきた様です。
この動きに同調する方が、次々に出てくるを事を期待します。
更には、ロシアの国民が正しい情報を入手できる様になると、一気に抗議する方が多くなると思うのですが・・・・。





北海道・知床半島沖の観光船沈没事故で、民間の作業船に曳航されていた観光船が落下し、再び沈没した。と。

新聞記事

記事によると、沈没した船が傷付くことを考慮し、「スリング」と呼ばれるナイロン製のベルトを使用したが、何かの原因で切れた様です。
周辺の海域は急峻な地形で海流が速く、複雑な潮の流れが、予想以上に強かった可能性がある様です。

元々の破損なのか、今回の沈没での破損なのかが判らなくなる可能性がある様です。

お粗末と言っていいのかどうか判りませんが、元々海流が早い地域であることは、判っていた様で、海底から、ある所まで引き上げるのと、ある速度で引っ張る状態では、応力の掛かり方は違うのでしょうから、投網の様な、網状の物でくくる等の対応が必要だったのではないかと思われますが・・・。

我々は、好き勝手な事か言えますが、現場の方は、大変かと思いますので、最善な対応をお願いしたいと思います。

4件のコメントがあります。

4 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2022/05/25 12:50:43

    花田屋 様

    ・・・露外交官が23日、ウクライナ侵攻とプーチン露政権に抗議するため、露外務省を退職する。と。

    勇気ある行動と良識に拍手です。

    更には、ロシアの国民が正しい情報を入手できる様になると、一気に抗議する方が多くなると思うのですが・・・・。

    独裁者は報道規制と言論統制が常套手段ですが、この情報時代にどこまでそんな事が続けられるのか。

    独裁者がとんでもない強硬手段に出ないことを祈ります。

    ・・・民間の作業船に曳航されていた観光船が落下し、再び沈没した。と。

    遺族の方の心情を思うと辛いです。

    我々は、好き勝手な事か言えますが、現場の方は、大変かと思いますので、最善な対応をお願いしたいと思います。

    御意。

  2. 花田屋 2022/05/25 16:44:57

    三歳からの同級生様

    >勇気ある行動と良識に拍手です。

    そう思います。
    海外に出ている方であれば、自国のおかしい所が見えたのでしょうね。

    >独裁者がとんでもない強硬手段に出ないことを祈ります。

    その前に、多くの国民が気が付いてほしいと思います。

    >遺族の方の心情を思うと辛いです。

    そうですよね。
    潜水士がご遺体の無いことは、確認している様ですが、それだけではなく、色々な情報も含まれているでしょうから、耐えられない心持かと思います。

    今日の報道では、関係者は、「大変な作業ですから・・・。」と擁護する発言をしていましたが、何かしら欠けていた気がします。
    今度は、間違いな発生しない対応をお願いしたいと思います。

  3. 三歳からの同級生 2022/05/25 18:21:11

    花田屋 様

    今日の報道では、関係者は、「大変な作業ですから・・・。」と擁護する発言をしていましたが、何かしら欠けていた気がします。

    そうですね。
    君が本文に書いた”投網のような網状のもので包み込む”には、素直にそうだよなと思いました。

    出来るとか出来ないとかの話は必ずありますが、私は「出来ない理由を述べるのではなく、どうしたら出来るのかを考えろ」と仕事の中で教えられ続けてきました。

  4. 花田屋 2022/05/25 19:52:31

    三歳からの同級生様

    プロ中のプロの仕事で無いと駄目だと思います。
    この牽引の仕事は、物が違えども、経験は豊富でしょうから・・。

    >「出来ない理由を述べるのではなく、どうしたら出来るのかを考えろ」

    良いですね。
    その通りだと思います。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント