12月202022

インボイス制度

今日(12/20)は、寒さが一時的に弱まった感じで、日中は過ごしやすい天候となりました。
週末は、再び寒波の様です。金曜日は、山間部に出かける予定ですが、雪が心配です。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内595名、雲南保健所管内187名、出雲保健所管内590名、県央保健所管内117名、浜田保健所管内94名、益田保健所管内110名、隠岐保健所管内30名、陽性者登録センター54名の合計1777名だった様です。

過去最高だった今年の8/17の1621名を一気に抜き去った感じです。
これ以上、増加しない事を祈ります。でも、無理かな・・・?

県央保健所管内の児童福祉施設5名、高齢者福祉施設7名、雲南保健所管内の児童福祉施設10名、学校7名、浜田保健所管内の高齢者福祉施設6名、学校5名、益田保健所管内の学校12名、高齢者福祉施設5名の8件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内94名の内訳は、浜田市70名、江津市24名だった様です。





日本銀行は、大規模な金融緩和策を修正し、長期金利の上限を従来の0.25%程度から0.5%に引き上げると決めた。
事実上の利上げとなる。と。

新聞記事

総裁は、「利上げではない。」と発言している様ですが、市場は実質的利上げとみている様です。
その為か、一気に円高、株安に振れた様です。
ここまでくると、素人には全く判りませんが、市場関係者と言われる方は、皆さん判っておられるのでしょうね?

これで、日本経済は良い方向に進むのでしょうか?





今日、商工会議所に出向いて、最近賑わしている”インボイス制度”の個別教示を受けて来ました。
一応、商工会議所の会員ですので、質問に出向いて教示受ける権利はある様で、その昔、県主催の新入社員研修の講師をしていた時の受講生だったT譲にアポ取って教示してもらいました。

今までは、某財団からの講師依頼を受けた時の謝金をベースに、企業との直接契約を行ったりしており、消費税は付けていましたが、売り上げは1000万円以下で消費税は、納めていませんでした。
消費税分を交通費相当として頂いていたり、様々な対応となっていました。
当然、すべて収入として、所得税は納めています。

来年の10月からは、インボイス制度が始まり、その申請が来年の3月までとなっていて、その対応の為に出向きました。
私の場合は一般の商店は異なっていますので、事例を作って私の理解度を提示しての、どの事例が正しいのかを確認する予定だったのですが、いきなり「そうでは無くて・・・。」と否定され、一発解決でした。
あちこちで「この制度は、判りづらい。」と言われている通り、私の理解は間違っている事が一発で判明した次第です。
ついでに、2024年度からの「電子化」についても、どの範囲を言っているかも不明で、これも一発解決しました。

簡単に言うと、色々と資料をチェックましたが、来年の3月までに、インボイスNOの申請する事と、収入を消費税込みの収入額では無く、請求額と消費税別に管理する程度で対応できる事が判りました。

しかし、各所で出している判りづらい資料は、どういう事でしょうか?
たまたま、私の事業が単純だっただけなのかな?
今日、理解した上で、もう一度読むと、すっきりするのかな?
もう一度、読むと、益々混乱しても困るので、やめときますか・・・。

コメントはまだありません。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント