3月252023

2万5千円のお茶

今日(3/25)は、午前中は曇りがちで、午後から日差したっぷりとはなりましたが、気温は、15℃程度までしか上昇せず、多少風が冷たく感じる1日でした。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内12名、雲南保健所管内4名、出雲保健所管内35名、県央保健所管内6名、浜田保健所管内6名、益田保健所管内5名、隠岐保健所管内4名、陽性者登録センター6名の合計78名だった様です。
クラスターの発生は、無かった様です。
浜田保健所管内6名の内訳は、浜田市4名、江津市2名だった様です。


昨日は、松江保健所管内40名、雲南保健所管内4名、出雲保健所管内41名、県央保健所管内1名、浜田保健所管内10名、益田保健所管内3名、隠岐保健所管内5名、陽性者登録センター9名の合計113名だった様です。
松江市の高齢者福祉施設6名の1件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内10名の内訳は、浜田市10名、江津市0名だった様です。


前週に比較して、増加傾向がある様な・・?
東京も、ここ3日ほど前週と比較して増加している様です。
このまま、感染者がいなくなる訳では無いでしょうから、再び増加傾向になるタイミングは、あるとは思いますが、ほどほどの増加で再び減少傾向になってほしいと思います。






自動車メーカーや世界各国がこぞって舵を切った自動車の電動化ですが、国内では想定よりEVの普及ペースは遅く、急増してきた充電器は一時減少した。と。

新聞記事

記事上のグラフを見ると、全国の充電器は、H29年から、3万台程度で横ばいで、R2年からは若干減少気味です。
しかし、記事によるとR12年には、15万台にする予定とあります。

これは、設置する方のメリットの問題か、製造するメーカーの問題か・・・?
それとも、電気自動車の普及と言うか、水素自動車との割り振りが見えないというか?
それとも、ガソリン車の販売期限の問題なのか・・・・。


コロナの問題、ウクライナ問題、更には中国問題等も有り、SDGsの問題の先送りも見え始めている事も原因でしょうか?

まだまだ、将来の自動車のエネルギーがどう代わるかが、明確になっていないと言う事でしょうか? 





福岡県のブランド茶「八女茶」の八女伝統本玉露推進協議会は、「八女伝統本玉露」を使った1本(500ミリリットル)2万5千円の高級ボトリングティーをお披露目した。と。

新聞記事

えっ、500ミリリットルで2万5千円のお茶・・・・。

選ばれた高級茶葉で、極めて低い温度の水で10時間ほどかけて抽出し、深い味わいを引き出している。との事ですが・・・。
でも、お茶ですけど・・・。


お茶は、茶葉のみが売られているのが、昔の商売だったものが、ペットボトルが出始め、すぐに飲めるお茶の販売が始まり、驚いた事を覚えています。
その後、当たり前となり、出かける時は、便利の良い物となっています。
500ミリリットルで、160円程度ですが、十分美味しい思います。
それが、2万5千円か・・・・。
飲んでみたい気持ちは、有りますが、自分では買う事は無いと思いますが・・・。

ビジネスになるのでしょうかね?
それとも、八女茶のPRイベントでしょうか?

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2023/03/27 8:36:51

    花田屋 様

    まだまだ、将来の自動車のエネルギーがどう代わるかが、明確になっていないと言う事でしょうか?

    世界の流れはEV一本と言われていますが、これは政治的要素が非常に強いと思っています。

    ハイブリッド・水素燃料とのバランスの取れた変化を期待したいですね。日本の技術は間違いなくここでも活きます。

    世論は、電気自動車が全く廃棄物を出さないとの論調ですが、そもそもその電気を作るのにどれだけのCO2を出しているのかも冷静に考える必要があると思います。

    ・・ペットボトルが出始め、すぐに飲めるお茶の販売が始まり、驚いた事を覚えています。

    今は水もお茶もペットボトルで買うのが当たり前の時代ですが、当初は”ペットボトルで水を買う”ってことに間違いなく違和感がありました。

    時代と共に変わっていくことに対応できなきゃ生き残れないのは明らかですが、まだまだ25,000円の八女茶には手が出ません。笑

    25,000円のお茶を作る技術の確立と話題作りには、十分以上でしょう。

  2. 花田屋 2023/03/27 9:42:35

    三歳からの同級生様

    >世界の流れはEV一本と言われていますが、これは政治的要素が非常に強い・・・。

    そんな感じですね。

    >ハイブリッド・水素燃料とのバランスの取れた変化を期待・・。

    同感です。

    >世論は、電気自動車が全く廃棄物を出さない・・・・。

    そうですね。
    “みなしCO2のゼロ”が、多くて、一部だまされている気もします。

    >まだまだ25,000円の八女茶には手が出ません。

    誰が、買うのでしょうかね?

    >25,000円のお茶を作る技術の確立と話題作りには、十分以上・・。

    そこが狙いであってほしいですけど・・・・。
    その技術が、何かに転用できると良いのですが・・・。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント