カテゴリの最新記事

カテゴリ:社会の出来事に

4月 03 2024

済生会内に新組織

投稿者:

今日(4/3)は、朝から強い雨が降り続く天気でした。
桜は、何とか耐えてくれていた様です。
今週末は、最高の花見になる気がします。





ここの所、医師がどんどん居なくなっている状態が続いていましたが、最近、数名の着任の報道がありましたが、また新たな取り組みの様です。



済生会総合病院では、介護保険の要介護者を対象に医療と生活施設としての機能を一体化させた介護医療院「なでしこ江津」を病院内に新設した。と。

同病院内には、白寿園という介護施設があります。
しかし、素人には、その区別が付いていないのですが・・・・。
(介護施設に出入りしていても、介護施設の区分けの名称が全く理解できていません。)
それは、さておき、市内で老人医療が充実する事は、良い事と思います。

記事上に、この施設を管理される医者の紹介も有りますが、今までもおられた先生か、新規に来て頂いた先生かは判りませんが、江津市だけでなく、近郊市町でも、医師不足が顕著な中で、少しでも医療が充実する事はありがたい事と思います。






もう一つ、地元の話題です。
関東で、水稲を中心に作付けするメカファームが、農地の担い手としての参入を視野に、江津市内で有機米の試験栽培を始める。と。



農業に関しては、まったく情報を持っていないのですが・・・。
この辺りでも、人口減少により荒廃農地が増えているのは認識しています。
また、農業だけで生活は出来ないとも聞きます。

ここで、メガファームが参入してきて、他地域での知識も有り、効率化、ICT化等がなされ、従来よりは、生産高が上がる事は予想されます。
しかし、地元の方を雇用して、雇用された方は、農業だけで、生活が出来るのでしょうか?
また、有機米の単語は、聞いた事がありますが、その市場範囲等が一切判っていませんので、生産品として、それが良いのかどうかも判りません。

日本での自国での食材確保を考えると同然効果があり、かつ農地の確保を考えると良い事です。
記事上では、JAの存在が見えていないのですが、どうなのかな?






牛丼チェーン「すき家」は、通常料金に7%を上乗せする深夜料金を業界で初めて導入する。と。

新聞記事

午後10時~翌日午前5時までの実施の様です。
この取り組みは、良いと思います。
あの価格で、24時間(すべてかな?)いつでも食べられる外食は無いと思いますので、7%の上乗せしても、他の外食チェーンに流れる事は無いと思われます。
あるとすると、他の牛丼チェーンかな?

しかし、牛丼チェーンの価格努力は凄いです。
学生時代に、近所に、吉野家が出来て、その時の価格は、並300円だったかと・・・。
あれから50年ぐらい経過しても、それほど変わらないのは、凄い食べ物です。
一時期、価格競争で280円ぐらいになった時期もあった様な・・。

そんな事を考えると、深夜料金の7%ぐらいは、良しでは無いかと・・・。

2 件のコメントがあります。

4月 03 2024

津和野から東大

投稿者:

今日(4/2)は、朝から日差しがあり気温も一気に上昇し23℃に迫る暖かさになりました。
室内の方が冷えている感じでした。

明日は、大雨の予報ですが、桜は、まだ2,3分咲きですので、花散らしの雨にはならないと思いますが・・・?





横浜の高校を「留年→退学」で島根に転校したら、東大に現役合格
「地方留学」で切り開く大学進学の新ルートとの記事がありました。

president

この記事に出てくる彼は、北海道出身で、中学1年の時に両親の転勤で横浜へ。
横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校に通っていたが1年で退学し、島根県津和野高校へ転向し、その後東大に進学した。と。

津和野高校では、県外留学を募集し、周りの自然環境を使った活動を行っていて、彼は、「竹林の保全活動」に取り組み、抽象的にいえば空間や場を作ることに興味が湧いて、建築や街作りの本をいろいろ読むようになった。
その専門書等は東大の先生が書いたものが、多く、そんな先生のいる東大に憧れを持ち、調べてみたら東大にも推薦型の入試があることがわかり、その制度なら自分がやってきた活動を踏まえて、学びたいことをアピールできるんじゃないかと思って、出願することに決めました。
見事に合格し、東大工学部で都市工学科で学んだ。と。

更に、進学校出身ではないメンバーによるサークル「UTFR」(東京大学フロンティアランナーズ)でも活動した。子どもたちに東大生を身近に感じてもらい、東大をめざす人たちを支援する活動を行う団体だ。と。

彼は、横浜の高校時代に、北海道大学が高校生向けに行っている「Super Scientist Program」(北大SSP)に応募し、トナカイの研究に取り組んだり、東北へ出かけボランティア活動を行なったりと積極的で、自分でどんどん切り開いていけるパワーを持っていた事で、現在がある様に思えます。

島根県は、人口対策として10年ぐらい前から、高校留学を推進していて、隠岐の島では「島留学」、江津市では「孫留学」としてPRしている。
各高校には、地域コーディネーターを配置して、積極的に取り組んでおられる方も多い。
私も、数名のコーディネーターの方を存じていますが、素晴らしい人たちです。

当初は、こんな事で、他地域から生徒が来るのかな?と本音は、無理では・・。と思っていたのですが、スポーツ部等での来る方も居て、県内全体で考えると、そこそこの留学生が居る様です。


最近は、AO入試とかで、(Admissions Office)、「大学側が求めている理想の学生像」を満たした学生の入学を許可する入試制度等があるとの事で、この彼の様な人は、十分訴える物があったのでは無いかと・・。
彼は、島根でなく他地域であっても、何かしらを見つけ、自分で道を切り開いていった人だと思いますが・・・。

我々の頃にも、こんな入試が有ったら、私も東大卒だったかな?
当時は、私に限らず、自ら色々な事にチャレンジしていく環境も無く、PRする事柄も無かった様な・・・?少なくとも、私は無かったな・・。


私の事は、さて置き、彼は、トナカイ、竹と自然と触れ合う中で、都市計画等の事に興味が広がり、その最先端の技術を学んだ事かと思います。
やはり、スタートが、地方の自然からと言うのは、嬉しいですね。
一見遠回りの様ですが、実は正しい道だった気がします。

このブログを都市部で、ご覧になっている方は、お子様、お孫様を地方に出すのも、良いかも?

4 件のコメントがあります。

4月 01 2024

2024年問題・・。

投稿者:

今日(4/1)は、朝から心地よい日差しがあり、気温は午前中で18℃を超え、午後には19℃も超えた様です。


今日から、新入社員として入社された皆様、おめでとうございます。
新生活を楽しんでほしいと思います。
しかし、今までと違い、多少理不尽と感じる事も発生すると思われますが、「知っている事」と「出来る事」は、違う事を理解し、「出来る人」になってほしいと思います。
第1週目から5日間は、きついかな?






新年度に入る4月1日から、トラックなどの運転手、建設業、医師に対し、残業時間の上限規制の適用が始まる。働き方改革のためだが、人手不足が深刻化する「2024年問題」への懸念が伴う。食品などでは値上げが続き、24年度も家計は負担増に直面しそうだ。と。

新聞記事

建設業、物流等で言われてきた2024年問題が、現実のものとなります。
その業界の経営者の皆様は、準備はされていたとは思いますが、人員不足の解決には至っていない所もある様で、大変かと・・・。
先日の春闘では、各社の満額回答で、それに伴って商品の価格上昇も考えられ、色々な所にひずみも出てくる気がします。
公的年金が物価上昇に伴い、2.7%アップの様ですが、とても追いついていないですね。
逆に、75歳以上は、ある一定の収入以上の方は、介護保険料が値上げと、甘いものを与えて、それ以上に叩く方式は、いかがなものかと・・?
今の標準の年金額で、介護施設にも入居できない状況にもなりそうです。

一部の人が喜ぶのが、ゆうちょ銀行での硬貨換金の手数料が一部見直しは、良い事かと・・・。
硬貨換金の手数料が高く、子供が、貯金箱を使っての貯金のしつけが出来なくなったと聞いていましたので、乱暴な手数料(勿論、その対応に対する人件費等が発生している事は理解しますが・・。)設定が見直されるのは良い事と・・。
お賽銭なども、金融機関の為のお賽銭になっていると聞いたこともありました。

世の中の変化を悪い事として捉えず、バランス良く経済成長する事を期待します。






福岡労働局は、障害者雇用促進法に基づく障害者の法定雇用率(2.5%)が未達成のまま改善が見られないとして、福岡県教育委員会に対し、適正実施勧告を出した。と。

新聞記事

県教委の昨年6月1日時点の障害者雇用率は1.84%、不足数は119.5人に上る。と。

この数値を逆算すると、2.5%は、453人となり、既に雇用されている障碍者は、333人程度となり、かなり頑張っている数値の様に感じるのですが、他の公的な組織は、2.5%を達成している所が多いと言う事でしょうか?

障害者雇用に関しては、私がサラリーマン時代には、無かったか、それほど厳しくなく努力目標だったか、現場ではそれほど気にしていなかった気がします。
その為、正しい現状は判っていないのですが、この辺りの企業では、未採用の会社もある様に見えます。

特に製造業においては、障害者レベルよっては、労働災害の心配も有り、なかなか踏み切れていない様にも見えます。
かつ、障害者レベルによると、トイレ、通路の改造やエレベーター等の設置も必要となり、その費用も相当なものになる気がします。
これらには補助金等があるのでしょうかね?
官庁系は、市民の利用も考え、設備の改造や設置はしやすいと思いますが・・・。

先日の講演会では、「障害者雇用を切っ掛けに、社員が優しくなり、良い事がたくさん」との話もありました。
障害内容、そのレベルにもよるとは思いますが、雇用してみると、良い効果も出てくるとすると、積極的に雇用してみるのも良い事があるかも?







三菱重工業は、事業撤退した国産ジェット旅客機スペースジェット(旧MRJ)を巡り、開発を担った子会社の旧三菱航空機が3月31日付で解散した。と。

新聞記事

一昨日、国が10年で5兆円の予算で、航空機開発に乗り出すとの話題を取り上げたばかりです。
まさか、三菱重工は、その開発からは外すと言う事でしょうか?
それとも、その対応として、子会社の処分を行い、新会社でも作るのでしょうか?

三菱重工の持っているデーターは、日本としても重要な物です。
どの様な体制で、今後開発を進めるのかをしっかり検討し、日本の技術力を集約して、良い成長になる事を期待します。






巨人は昨日(3/31)の試合、七回まで無失点。
開幕から25イニング連続無失点とし、1940年の阪神、1996年の近鉄が出した日本記録に並んだ。と。

新聞記事 

7回までは、このまま新記録か?と思っていたのですが、流石、昨年の日本一のチームです。
開幕戦を2勝1敗として、明日から中日戦です。
ここは、3連勝して、1歩前に出ましょうか・・・。

2 件のコメントがあります。

3月 30 2024

智翠館 惨敗

投稿者:

今日(3/30)は、午前中は強い日差しを感じ、気温もお昼過ぎに20℃を超えた様です。
午後からは、曇りがちの天気となりましたが、汗ばむ心地よい1日となりました。

各地から黄砂が観測されたとの報道がされていますが、日本海を北東方面に流れた様で、松江はそこそこ飛んでいた様ですが、この辺りは黄砂の時には、車のフロントガラスが真っ黄色になるのですが、今日はそんな事は、ありませんでした。
とは言っても、多少は飛来した様で、鼻がぐずぐずする感じはありましたが・・・。





高校ラグビー選抜大会、決勝で智翠館高校は、大阪桐蔭に惨敗でした。

高校ラグビー 

12年振りの決勝で、当然選手たちには、初めのステージで、経験豊富な大阪桐蔭にファストスクラムで押し込まれ、浮き足だった感じに見えました。
前半から、選手の入れ替わりがあり、その連携がまだまだ不十分だった様で、ラインアウトのミスも数回、安易なキックミス数回・・・・。

新チームになって、まだ数か月ですので、まだまだかと思います。
一つの乱れからの大差となりましたので、この経験を生かして、12月の選手権では大暴れしてくれることを期待します。

とは言っても、準優勝です。
胸張って、江津に戻ってきてほしいと思います。
時々、ランニング等を行っている所に出会う事がありますので、拍手を送ってあげたいと思います。







小林製薬の「 紅麹べにこうじ 」成分入りのサプリメントを摂取した人に健康被害があった問題で、島根県でもサプリを摂取し入院や被害を訴えている人がいる様です。



当初、島根県での被害届は無いとの発表がありましたが、この辺りでも普通に販売していたものと思われますので、もう少し出る可能性もあるかと・・・。






4月入社直前「メールで内定辞退」はあり?なし? と、SNSで議論になっている。と。

新聞記事

投稿によると、3月22日、プライム上場企業で人事担当15年の採用担当者に1通のメールが届いた。
「他の会社にご縁を感じたので、貴社には入社できません。申し訳ありません」

これに対し、投稿を読んだ人からは「別にメール1本で内定辞退してもよくないか」「就活生の皆さんは内定辞退するときはメールでいいのでできるだけ早く企業に連絡してあげてください」などと、さまざまな反応があった様です。と。

弁護士によると、民法上、労働契約の解約はいつでも申し入れることができ、申し入れから2週間で成立するため、内定式などで「内定承諾書」を書いていても辞退に問題はない。
弁護士に相談に来る半数ほどは自力で内定辞退を試みたものの、「損害賠償を請求する」「誓約書を書いただろう」などと強硬な態度を取られ、駆け込んでくる。と。

最後の2行の事例は、とんでもない会社かと思いますので、例外として・・。
法律上は、辞退は、いつでも出来、その会社に出向いて、辞退の書類等を提出する必要は無いかも知れませんが・・・。

今は、労働者不足となっていて、売り手市場になっている様すが、数年前の買い手市場の時の様に、何社も受けて数社目に初めて内定がもらえる状態と同様に、何社も受け、次々に内定を受け取っている学生もいるのでは無いかと・・。
複数の内定を取っている人は、どこに就職するかを悩んで、1社に絞り、他はメールで断りを入れるなんて感じでしょうか?

もしかすると、就職後、社内、取引先、客先などに、同様にメール1本で、事を済ませようする事を考えると、そんな人を雇わなくて良くなった事を喜んでも良いのでは無いかと・・?

メールの文化となり、同報で一気に色々な人に送れる様になっている今では、それが当たり前の感覚の人も多くなっている気がします。

しかし、社会は、そんなものでは無いと思うのですが・・・。
この躾は、誰が教えるのでしょうかね?
就職してから、会社が教えるのかな?
常識として、会社に入る前に身に着けてほしいと思います。

来年度(2024年度)も、某社の新入社員研修を依頼されていますけど、そんな人でない事を祈ります。
それとも、私が教えるのかな?




書き忘れる所でした。
巨人、完封リレーで連勝です。
開幕から3連続完封勝ちとなると、史上初の様です。
明日は、記録かな?

2 件のコメントがあります。

3月 29 2024

開幕戦 勝利

投稿者:

今日(3/29)は、午前中は、昨晩の荒れた天気の影響か多少風の強い時間も有りましたが、日差しがあり15℃を超える暖かさでした。
午後からも、日差しが続き、19℃を超えた様です。




昨日、島根県の開花宣言がありましたが、昨日は荒れた天気で、近所の桜を確認しなかったのですが、今日近所の桜を確認しました。
江の川の土手は、



一房に1輪づつでしたが、5輪の開花を確認しました。


山辺神社の敷地内は



既に、2,3分咲きでした。
ここは、周りを山に囲まれていて、風の吹き抜けが少ないためでしょうか?

ちょっと、散策したついでに、我が家の裏の市道が、綺麗になっていましたので、パチリ。



工事していたのは知っていたのですが、ほぼ完成していました。
歩く方は、1日10人程度(?)ぐらいですが、市道の様で綺麗にしてくれました。





帝国データバンクは、4月に値上げされる飲食料品が計2806品目に上るとの調査結果を発表した。と。

新聞記事

ここ5,6年、毎年の様にと言うべきか、毎月の様にと言うべきか飲食料品の値上げが続いています。
その他、生活用品等も値上がっている感じがします。
コロナに始まり、ウクライナ影響も有り、光熱費が上昇し、更には人件費の上昇があり、今後も色々な物が値上がる物と思われます。

バランス良く、良い循環になれば良いのですが・・・。
しかし、年金生活者には、厳しい時代に突入かな?


今年は、4/1が月曜日と言う事で、この手の発表が今年度の出勤最終日の3/29になったのでしょうか?
それは、さておき、今日を持って、明日から”新しい朝”を迎える方もいらっしゃるかと思います。長い間ご苦労様でした。
あるいは、異動となる方もおられるかと思います。私の所にも、異動のご挨拶の電話がありました。

来週は、4/1が月曜日で、新たな異動職場や新入社員の方には、最初の週から5日間の勤務は、きついかな?
この土日は、しっかり休んで、来週に備えてほしいと思います。






経済産業省は、航空機産業に関する有識者会議を開き、2035(令和17)年以降をめどに次世代の国産旅客機の開発を目指す新たな産業戦略を策定した。と。

新聞記事

政府は戦略を基に次世代機の再開発を含めた航空分野の脱炭素化に向け、約10年にわたり官民で5兆円程度を投資する計画だ。
国産初の小型ジェット旅客機スペースジェット(旧MRJ)が開発中止となった経緯を踏まえた。と。

当初の三菱重工の開発に対して、協力資金は500億程度と別の記事で読みました。
今回は、10年で5兆円とは・・。
あまりにも規模が違い過ぎます。


今頃になって・・・。
国策として取り組むのであれば、何故、当初の三菱重工の開発時に、資源協力が出来なかったのでしょうか?
自社の開発費と国の500億円の限られた中での開発は、色々な苦労があり、回り道もしたと思います。資金が無いために無駄となってしまうデーター採取もしたのでは無いかと・・・。

何故、5年前に、この宣言が出来なかったのか?
科学分野、IT分野の日本の遅れが目立つ昨今、こんな国の戦略遅れにも原因がある気がします。






今日、プロ野球のペナントレースが開幕しました。
巨人は、阪神に変わってのホーム開幕となり、阿部監督の初陣となりました。
4回までは、両先発ピッチャーの投げ合いとなりましたが、5回裏に吉川選手の2ベースヒット、その後ピッチャーの微妙なボークで、ノーアウト3塁で、ショートゴロの間に1点。
島根県出身の梶谷選手の2ランで3ー0とリード。
8回にも死球、ヒットを繋いで4ー0となり、最後は大勢投手が〆てゲームセット。

ゲームの流れは、3回表、1アウト1,2塁からの右中間に飛んだフライをライト梶谷選手がダイビングキャチ。
これが抜けていれば、阪神に先制点となり流れが阪神に傾いていた可能性もあり、梶谷選手の守って、打っての大活躍は、大拍手です。

投手では、先発戸郷選手が6回を完封した事は大きいですが、2番手の昨年のドラフト1位の西舘選手のナイスピッチングは大きかったかと・・。
今シーズン、しっかり活躍してくれそうな気がします。
最後は、昨年、途中から戦列離脱となった体制投手の復活は、大きいかと・・。

まずは1勝。
このまま3つ頂きましょうか?

コメントはまだありません。

3月 28 2024

智翠館 決勝進出

投稿者:

今日(3/28)は、午前中は、曇りがちながら17℃を超えたのですが、午後からは雨が降り始め気温も一気に下がり13℃台に急降下しました。

そんな天候でしたが、島根県は桜の開花宣言がありました。
明日は、天候も回復し、気温も19℃の予報ですので、一気に開花する方向になると思われます。

明日、明後日は黄砂が飛来する予報が出ています。
今年の花粉は、対策が上手くいったのか、鼻の炎症も少ない様ですが、黄砂は気を付けないと・・・・。






全国高等学校選抜ラグビー大会が開催されていて、石見智翠館高校が国学院栃木を24ー17で破り、決勝進出です。

全国選抜ラグビーHP

決勝は、大阪桐蔭です。
大阪桐蔭には、今冬の選手権で敗れており、リベンジして優勝してほしいと思います。
決勝は、3/30 11:00~です。
頑張れ智翠館高校。






今年度の講義は、昨日で終了したのですが、野暮用で工業団地へ。
その中の1社、日本光研島根株式会社で、雑談をしている時に
「そうそう、先日車を買い替えて、白なんだけど、貴社の材料が入っているかな?」
「カタログ上の色表示に、パールとあれば、当社の製品が入っています。」と。

カタログほ調べてみると、私の車の色は、シャイニングホワイトパールと。
つまりパール顔料が入っている事を示しており、塗料の中に江津産の商品が入っている事が判りました。

ちなみに、アサヒビール本社ビルの隣にある「金のうんこ」が色あせないのも、この会社のパール顔料が入っているからです。
その他、キッコーマン醤油のミニボトルのキャップ部の金色も、パール顔料が入っています。

キッコーマンHP

実は、もう1社、確実に使われていると思われている物を作っている会社があり、その某会社も訪問し
「ここの商品が、私の車にも搭載されている。と言っていいの?」
「おそらく、間違いないとは思いますが・・。当社から自動車会社に直接では無いので、正確にはどの車に搭載されているかは判らないので、・・・。」と。
と言う事で、何とは書けませんが、間違いない重要商品です。

先日、リアドアの金型は江津産が判明しましたが、江津ゆかりの商品が3つも入っている事が確認できました。
素晴らしいです。





小林製薬は、健康被害が相次いでいる「紅麹」配合サプリメントを摂取していた2人が亡くなった。
これにより、サプリ摂取が判明した死者は計4人になった。と。

新聞記事

どんどん、被害が拡大している様です。

まだ。原因が不明の様で心配です。
サプリメントとして服用している方は、心配かと・・・。

私は、サプリメントを飲む文化が無い為、大量摂取は無いと思いますが、一般商品の中には、同成分を含んでいる物が結構ある様で、食べている可能性が0とは言えませんが・・。

しかし、サプリメントは、健康の為に飲んでいる方がほとんどと思われますが、逆に病気になっては叶いませんね。


私が唯一飲んでいるのが、小中高の同級生で、現在千葉の某病院で救急医療の医師を行っている同級生から、「これはサプリメントみたいな物で、俺も飲んでいる。
掛かりつけの医者に言ったら処方してくれるはず。」と言われて、行きつけの医者に話したら
「山藤さんは、東京暮らしが長いので、DHA(ドコサヘキサエン酸)が不足している可能性があるので良いかも知れませんね。ただし、血液がサラサラになって、怪我した時に血が止まりにくなる可能性はありますが・・・。」と言って処方してくれました。



この薬は、サプリ的な物ですが、保険適用ですので、毎日朝、夕で処方されて月600円程度の負担です。

一般的な薬店等で販売しているサプリメントは、結構高値の物も有りますが・・・。

2 件のコメントがあります。

3月 27 2024

日本語学校 生徒0人 

投稿者:

今日(3/27)は、昨日までとは打って変わり、朝から日差したっぷりの気持ち良い1日となりました。

今日は、今年度最後の講義に出かけました。
少し山間部で、20:00までの講義でしましたが、寒く無くスーツだけで十分でした。







以前に何度か、紹介している江津市にある”はなまる日本語学校”の生徒が、4月からいなくなる。と。



全在校生17人から、転校希望の申し出があり、かつ4月からの新入生もいないとの事で、生徒がいなくなる様です。

在校生が、そろって転校を申し出た理由は、不明ですが、新入生受け入れに関しては、法務省出入国在留管理庁の定期監査で、運営是正の指摘を受けて改善手続きを進めていて、23年10月期から学生が受け入れが出来ていない様です。

開校して数年で、新入生が受け入れられない是正が発生したとはどういう事でしょうか?
関係者に少々聞きましたが、定かではないので、ここでは書けませんが、運用上に少々問題があった様です。

出かける度に、歩いている留学生を見かけていたのでが、来週からは見かけなるのでしょうかね?
江津市においても、今後の労働者確保の面からも、必要な学校ですので、早期に監査での指摘事項が改善され、新しい留学生が来ることを期待します。






岸田総理大臣から事情聴取を受けた安倍派幹部の一部が「キックバック再開の判断には森元総理大臣が関与していた」と新たな証言をした。と。

日テレニュース

あら・・。
この様な、証言は出てこないと思っていましたが、ポロッと言ってしまったのか、恨み節かは、判りませんが・・。
しかも、その情報が表に出てくるとは・・。
ビックリです。

仮に、森元首相に事情聴取をしても、「記憶にない」と逃げる様な気はしますが・・。

発生した事を責めるのでは無く、発生しない政治組織を作る努力をしてほしいと思います。

2 件のコメントがあります。

3月 26 2024

ペナント予想

投稿者:

今日(3/26)は、朝から降ったり止んだりの寒い1日となりました。
お昼前後には、強い風も吹く、春の嵐でした。






太陽光発電設備の導入トラブルを巡り、総務省行政評価局は、自治体の4割超が設備導入に起因するトラブルを抱えていたとする初の調査結果を公表した。と。

新聞記事

国は令和12年度の温室効果ガス排出量46%削減に向け、太陽光発電を含む再生可能エネルギーの電源比率を倍増する計画を策定。再エネ導入を促進しているが、一方で設置後に土砂が流出するなどのトラブルが各地で表面化している。
総務省が把握した主なトラブルとして、①工事中の敷地から土砂や泥水が発生し河川に流入②事業者の住民説明が不十分③工事の施工内容が許可条件と相違④稼働後に事業者と連絡がつかない-などの事例があった。と。

トラブル事例を見ると、完成時の電気精度の問題等は無い様ですが、土砂流入等で、発電が出来なくなったとすると、全体電力の精度に影響する可能性があります。

電力会社用の火力発電所等の建設の設計等に携わった者として、時々太陽光発電の工事中の現場に出会うと、なんとも杜撰な工事と感じる事がありました。
火力発電所の設計にあたっては、発電中の電気がストップする事が無い様にあらゆるリスク管理をしていました。
同じ、工場や各家庭に送電する電気として、この差はまずいと思っていました。
その太陽光発電のリスクを電力会社の発電所でカバーする事に違和感があったのです。

これは、原発事故以降、一気に自然エネルギーに無理やり舵を切ろうとして、色々な技術が付いていけてない中、建設業者等の認可も甘い状態で許可を出した様にも思えます。
業者だけの問題ではなく、許可を出しいる官庁にも責任はあると思えます。

このリスクは、土砂流出あるいは流入による迷惑を受ける地域住民にあります。
更に、その電気が乱れる事で、電力網全体の周波数の乱れ等が発生した時の電力を使用している方へのリスクも有ります。

もう一度、法整備からしっかり取り組んでほしいと思います。






今週金曜日(3/29)からペナントレースが始まります。
今年の予想をしてみたいと思います。

セリーグ
1位 巨人
2位 阪神
3位 広島
4位 DeNA
5位 ヤクルト
6位 中日

昨年の阪神は、出来過ぎの感じがありました。
今年は、”あれ”の効果も薄れてくるのでは無いかと・・。
オーブ戦の成績は、あまり参考にはなりませんが、あまりにも勝ち星が少ないかな?
巨人は、阿部監督となり、選手との年齢差が少なくなり、良い感じに仕上がっている感じがします。
戸郷をはじめ投手陣もそこそこ仕上がっている感じがあります。
打者も岡本のホームランも出て、良い感じの様な気がします。


パリーグ
1位 ソフトバンク
2位 オリックス
3位 ロッテ
4位 日本ハム
5位 楽天
6位 西武

昨年のオリックスは、やっぱり出来過ぎの所があり、かつ山本投手の穴は大きいかと・・。
オープン戦を見る限り、ソフトバンクの調子が上向いている感じがしています。
日ハムの戦力が充実して来ている感じがしますが、Aクラスには届かないにしろ上位に来るのでは無いかと予想します。

こんな感じの予想をしました。
どうでしょうか?

開幕戦は、巨人ー阪神です。
本来は、甲子園での開幕ゲームのはずですが、高校野球開催中ですので、東京ドーム開催です。
3ついただきますか?

2 件のコメントがあります。

3月 25 2024

不出馬 罰則無し?

投稿者:

今日(3/25)は、朝から曇りがちの天気で、夕方からは雷を伴う強い雨が降る時間帯も有りました。
一気に春が来る前の嵐です。






二階元幹事長は記者会見で「政治不信を招く要因となったことを国民に深くおわび申し上げる。自らの政治的責任を明らかにするべく、岸田首相に次期衆院選に出馬しないことを伝えた」と。

新聞記者

文章上は、謝罪した様に見えますが、記者会見を見る限り、まったく謝罪している様には思えませんでした。

質疑応答では、不出馬の理由が裏金問題か、それとも年齢なのかを尋ねた記者に「年齢の制限があるか? おまえもその歳が来るんだよ」と答えた後、小声で「バカ野郎」と吐き捨てた。と。
更には、記者の質問に対して、御付きの議員が回答する場面が多くあった様で、こんな議員が国を動かしていると思うと、日本の先行きが心配です。

議員村には、議員職を失っても、大きな権力を持つ方もいる様ですが、さっさとおとなしく、隠居頂きたいと思います。


自民党は、自民派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り二階俊博元幹事長が次期衆院選への不出馬を表明したことを受け、二階氏に対する党の処分を見送る検討に入った。と。

新聞記事

何じゃ?
どんな立場であろうと、その立場を降りようと、犯した者に対する処分が、変わる事はおかしい。

世の中のルールとかけ離れている事を、しっかり認識するべきかと思います。
日本の行先を決める特別な方々ではありますが、悪い事は、悪いとしっかり処罰するべきだと思います。







小林製薬は、 紅麹べにこうじ 成分入りのサプリメントを摂取した人に腎疾患などの健康被害が確認された問題で、入院者が20人増えて26人になったと発表した。症状を訴えた人は計33人になった。と。

新聞記事

原因について、同社が意図しない成分が含まれていたとしている。
これまでの調査で、この成分は2023年7~10月に製造したサプリに含まれていることも判明した。と。

このニュースは、あまり意識していなかったのですが、50社ぐらいに販売され、我々の身近な物にも入っている様です。

他の記事によると、このサプリの為に、腎機能に異常が発生し、透析になっている人もいるとか・・・。

「紅麹そのものが悪者というわけでは決してない」と言っている専門家もいる様ですが、透析になるのは勘弁ですので、自主回収中の商品のまとまったリスト等の情報発信してほしいと思います。

2 件のコメントがあります。

3月 24 2024

自治会長 拝命

投稿者:

今日(3/24)は、朝から曇りがちで、時々ポツポツする天気でした。
気温は、曇りがちだった事あり、明け方から13℃ぐらいあり日中も14℃程度とほとんど変わりませんでした。






14時から、本町第三自治会の総会が5年ぶりに開催されました。
(コロナ中は、資料の配布のみ)



席上、来年度(2024年度)から2年間の自治会長を拝命しました。
5年振りの返り咲きです。

一緒に活動して頂く役員は、昨年度平均年齢が60歳代後半だったものが、50歳代前半に一気に若返りました。
その若い方々と頑張る事になりました。





大相撲春場所は、新入幕で東前頭17枚目の 尊富士が豪ノ山を破り、13勝2敗で初優勝を飾った。
新入幕力士の優勝は1914年夏場所の元関脇両国以来、110年ぶり2度目の快挙となった。と。

新聞記事

素晴らしい快挙です。
昨日、怪我をして救急病院に運ばれたとの報道があり、心配しましたが、気力での出場だった様です。
その出場が、今後の相撲に影響が出ないと良いのですが・・・。
鳥取出身の伯桜鵬も快進撃でしたが、怪我で一旦は陥落し、再び上を目指しています。
彼らが、横綱で活躍する姿が楽しみです。

最近、日本人力士の活躍が多くなる事は、うれしく思います。






東京都新宿区のファッションビル「新宿アルタ」は、来年2月28日で営業を終了することを公式サイトなどを通じて発表した。と。

新聞記事

アルタが出来る前のスーパー”二幸”時代から知っている者としては、アルタが完成し、大型スクリーンが、出現した時は、驚いた記憶があります。
最初は、多くの電球で、画像を構成していたはずです。

アルタビルが出来た頃は、「アルタ前で・・。」と待ち合わせしている人が多くなり、かつ、TV出演した芸能人が時々現れる事で、人だかりとなり歩道を歩くのが大変な時期がありました。

当時は、携帯電話は無く、待ち合わせはなかなか大変で、新宿での待ち合わせは、アルタ完成前は、東口交番前が多かった気がします。
アルタが出来てからは、正面では無く、ビル内を通り抜けて裏口が待ち合わせ場所としては良かった記憶があります。

その後、東口の景色は、それほど変化していない感じですが、今後、このアルタの営業終了を機に、色々と変化するのでしょうか?

2 件のコメントがあります。

« 前へ - 次へ »